こんばんは。
昨日、なぜか息子が突然体調不良になってしまい、
夜中には38度超えの発熱・・!!
熱を出すなんて久しぶりだったのですが、
主人と「インフルエンザだったら・・明日は日曜だから見てもらえる病院は・・」なんて
心配しながら早めに寝かせました。
明けて今朝がた・・。
平熱に戻っていました。
本人が「映画に行きたい!」
というので、ドラえもん映画を観てきました。
映画館を出たところで、甥・姪に偶然あってびっくり!
みんなドラえもんがすきですね。
ところで、 「ドラえもんはどら焼き」好きなのは有名ですが、
「ドラミちゃんって、メロンパン好き」なんでしょうか?!
イチゴにすればよかったのにぃ。
そんなこんなで日が暮れて
夕食のメインは、おなかに優しそうなメニューにしました。
お麩とほうれん草としめじ、海老入りグラタン
お麩(小町麩)がプルプルして、バターが一人当たり10gも使用しているのに
胃もたれせずにいただけました。
あとは
カリフラワーの白ごま和え
主人が黒門市場で買ってきてくれたワカメを使った
簡単サラダ
生ワカメを食べると、若竹煮を炊きたくなります
そして
ゆかりごはん
いつもは雑穀ごはんか、もしくは発芽玄米入りごはんにするのですが
息子のおなかの調子を考えて消化しやすい
白ごはんにしました。
白ごはんにすると、おいしすぎてキケンな実家のお米です。
ゆかりふりかけは、まだ寒い時期に京都・大原にいって購入した
土井の志ば漬け屋さんのふりかけです。
早く食べなくちゃ・・
御馳走様でした。