鮭ホイル焼きと茄子キャビアの夕食 | 花きゃべつのうつ病日記

花きゃべつのうつ病日記

主人と息子の3人家族で共働きの日々。
只今、自律神経失調症のための自宅療養から復職しました。
リハビリを兼ねてのご飯作り、ぼやきを記録します!

こんばんは。


のろのろ台風に翻弄された一日でしたね。



今日の夕食はこちら。



花きゃべつのブログ-110903_200202_ed.jpg

鮭のホイル焼き


エノキダケとまいたけが入ってます。


ポン酢とスダチでいただきました。




筑前煮


花きゃべつのブログ-110903_192627.jpg



人参の飾り切りを、いつものねじり梅ではなくて


蝶々にしてみました。


秋だったら、かぼちゃでイチョウの形とか


木の葉切りとかがいいんでしょうけど・・。


また練習します。






きゃべつと人参の甘酢 ゆかり風味


花きゃべつのブログ-110903_192740.jpg




甘酢といっても、自家製ガリのつけ汁を


レンジ加熱したきゃべつにかけて味付けしただけのものです。




なすキャビア


花きゃべつのブログ-110903_192642.jpg



キャビアがア入っているわけでも、


ランプフィッシュの卵が入っているわけでもありません。


茄子、アンチョビ、ニンニクオイルでつくるもので


みじん切りの練習になります。



早く台風が過ぎますように。


ペタしてね