圧力鍋でおかゆ | 花きゃべつのうつ病日記

花きゃべつのうつ病日記

主人と息子の3人家族で共働きの日々。
只今、自律神経失調症のための自宅療養から復職しました。
リハビリを兼ねてのご飯作り、ぼやきを記録します!

こんばんは。


昨日に引き続いて、雨&息子の体調不良で

出かけたのはご近所のスーパーのみ・・。



せっかくなので

以前からトライしてみたかった


圧力鍋でおかゆ(おかいさん)を作ってみました。



花きゃべつのブログ-110821_090924.jpg

フィスラーの圧力鍋。


滋賀竜王のアウトレットモールで買いました。



完成!


花きゃべつのブログ-110821_091129.jpg


うまくできたかな。




花きゃべつのブログ-110821_092907.jpg

とろとろでした。



おかいさんといえば、

10年以上前に京都「瓢亭」の朝粥をいただいたことがありました。


先月、NHKのとある番組をみていたら

その瓢亭の若主人が出演されていて

水から炊くんではなくて、お湯から・・と確か紹介していたような記憶があります。

その方法も挑戦してみたいなあ。


いずれにしても、お米から炊く「おかいさん」はおいしいですね。




モロヘイヤと納豆の和え物。


冷奴。


花きゃべつのブログ




あとは昨日の切干大根と、



息子は風邪ひきにも関わらず「肉食べたい!!」というので

生協で購入した、牛肉を細切りにして供しました。



早く治ってね汗息子。