YOKOです。


表参道ヒルズ西館1Fにある『Forbidden Fruit Cafe 』

外観がエキゾチックで蛇が絡みついたシャンデリアが

ど~んと下がっていて一見、入りにくい感じヘビ ヒヨコあせる


来年、巳年ですし・・・ここはひとつ禁断の扉を開けましょう。


実は季節のフレッシュなフルーツとハーブ、野菜を使った

スパイシーな味付けが特徴のヘルシーカフェです。

身体に良いものを摂る事を心がけている方におすすめラブラブ


カラフルで美しいヘルシードリンクだけでなくビールもあります。

ミニバーガーコンボ たくさん野菜とハーブが入っています音譜
銀座★新宿で働くひよこバーテンダーのブログ-フォービドゥン フルーツ Forbidden Fruit

こういう本格バーガーだったら時々いただきたいな~ラブラブ


お店のロゴデザインも独特で内装は蜂の巣ハチのイメージとか。

ワタシ好みでインテリアデザインにご興味のある方は下記

HPから是非、内装をご覧になって頂きたい素敵なお店です。


企業理念や地球環境保護活動など共感できる部分がたくさんあって

リピートしたいお店です。まだ準備中のところがありますが内装や

メニューはHPでご覧になれます。

系列ブティックの内装も六角形でインテリアが面白いですよニコニコ


フォービドゥン フルーツ公式HP↓

『Forbidden Fruit Cafe 』


追記 禁断の果実は林檎だったか?

一般に林檎とされているものですがイチジク、柘榴、トマト

梨、葡萄など、様々な解釈があり不明です。

システィーナ大聖堂の天井壁画はイチジクです。

知恵の実を食べるようイブ(エヴァ)をそそのかした蛇はアダムの最初の妻

リリスであるという説が中世に誕生し、有名なゴディバの馬に乗った裸の貴婦人

「Lady Godiva」を描いたジョン・コリアが「Lilith」という蛇の作品を残しています。

銀座★新宿で働くひよこバーテンダーのブログ-Lilith
「リリス」 ジョン・コリア1892年 キャンバス・油絵

◆*:.'.:*◆*:.゚.:*◆*:.'.:*◆


応援ポチ♪よろしくお願いします

にほんブログ村 BARブログ

にほんブログ村 画家ブログ

       ペタしてね