YOKOです。
今日は昼間から優雅にお風呂に入ったり
アナログの古いレコードを聴いたりして
ゆったりとした時間を過ごします。
勉強と油絵は時間がないからやりますが
楽しいと思える範囲でやめておきます。
ジャケットの文字や写真が面白い。
時代を感じます。
セピア風に加工してみました![]()
皆様がお好きな曲が入っていますでしょうか。
■収録曲リスト■
「マントヴァーニ」
・シャルメーヌ
・ムーン・リヴァー
・魅惑の宵
・いそしぎ
・ひき潮
・朝の三時に
・イエスタディ
・トゥルー・ラブ
・スマイル
・ヴェニスの夏の日
・ムーラン・ルージュの歌
・グリーンスリーヴス
「ペルシャの市場にて」
SIDE1
・ペルシャの市場にて
・ドナウ河のさざ波
・剣の舞
・グリーンスリーヴスによる幻想曲
・交響詩「中央アジアの草原にて」
SIDE2
・交響詩「フィンランディア」
・交響詩「トゥオネラの白鳥」
・朝 ペール・ギュント組曲
・ソルヴェーグの歌 ペール・ギュント組曲
・山の魔王の宮殿にて ペール・ギュント組曲
SIDE3
・闘牛士の歌 カルメン組曲
・ファランドール アルルの女組曲
・ホフマンの舟歌
・カヴェレリア・ルスティカーナ 間奏曲
・スケーターズ・ワルツ
・女学生 (原題の「Estudiantina」 仏語で「学生歌風」の意)
・ロンドンデリーの歌 (別名「ダニー・ボーイ」)
SIDE4
・軽騎兵序曲
・ウィリアム・テル序曲 (ロッシーニの最後のオペラ)
・天国と地獄 序曲
===================
レナード・バーンスタイン指揮
ニューヨーク・フィルハーモニック
ジョージ・セル指揮
クリーヴランド管弦楽団
ユージン・オーマンディ指揮
フィラデルフィア管弦楽団
アンドレ・コステラネッツ管弦楽団
「MOOD IN SAX」
・慕情
・スターダスト
・いそしぎ
・ハーレム・ノクターン
・虹の彼方
・ダニーボーイ
・ゆうべの秘密
・君こそわが命
・恋のしずく
・夜霧よ今夜も有難う
・愛の園
・カスバの女
======================
ジョージ・オールド
ジョニー・ホッジス
シル・オースチン
スタン・ゲッツ
サム・テイラー
アナログの艶のある深い音質に癒されます。
◆*:.'.:*◆*:.゚.:*◆*:.'.:*◆


