YOKOです。
純生クリーム使用のベシャメルソース
+
ターメリックライスのシーフードピラフ
にチーズで、美味しいドリアが完成![]()
シーフードドリア
ざっくりな作り方
ホワイトソースの牛乳を半量
生クリームに変えて作ります。
ターメリックとエキストラバージン
オリーブオイル小さじ半分を加え
しゃきっとしたお米を炊きます。
玉ねぎ、ピーマンのみじん切りと
シーフードミックスを炒めて
ちぎったフレッシュローズマリー
乾燥オレガノ、ターメリック
塩コショウで味付けします。
炊き上がった米を炒め合わせ
簡単ピラフを作ります。
このまま召し上がってもよし♪
ベシャメルソースを混ぜて
シュレッドチーズをのせたら
180度のオーブンで10分ほど
あたためて溶かします。
ピラフとソースは別のせでも
美味しいですよ![]()
もう一品デザートの豆乳プリンは
夢のボウルサイズです。
きゃーーーо(ж>▽<)y ☆
一度、やってみたかったんです。
朝から大人のプリン祭り開催中
メープルシロップをかけて今回は
カラメルなしバージョンです。
姉上用に普通サイズも作りました。
材料の豆乳はくせがなく濃厚な
「茂蔵」さんの豆乳です。
豆乳1リットルにつき卵8個で
この固さに固まりますよ。
砂糖140グラムが目安です。
バニラオイルを加えています。
一度漉しておくとよりなめらか。
普通サイズ
天板にお湯を張り140度で35分焼きます。
アルミホイルでふたをしてね。
ボウルサイズ
アルミホイルでぴっちり覆います。
極弱火で気長に小1時間蒸します。
蓋を少しずらして蒸気を逃がしながら
蒸すとなめらかにできます。
途中でホイルを少しめくって様子を
見ながら蒸し過ぎないように・・・
荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
型にうっすらサラダオイルかバターを
塗っておくと取り出しやすいです。
こどもの日はもう関係ありませんが
大人もなかなか楽しいのです(o^-')b

