YOKOです。
昨夜はオフで姉上が食事に寄ったため
簡単な手料理を振舞いました。
チキンのハーブ焼き
オリーブ・生うど添え
ハーブはローズマリーです。
フライパンにオリーブオイルを少々。
塩コショウした鶏もも肉を皮目を下にして
ぱりっとキツネ色に焼けたら裏返し
蓋をして中まで火を通します。
カットするときはキッチンペーパーを
重ねた上で切ってからお皿に盛ると
綺麗です。
独活は皮をむいて薄切りにし
しばらく水にさらしてアク抜きします。
生は酢味噌で食べると美味しいです。
穂先は天ぷら、残りはきんぴらにしました。
ほかに里芋の煮ころがしと親子丼で
夕飯終了♪
遊びに来てくれる甘党男子のために
ケーキを焼きました。
くるみのパウンドケーキ![]()
![]()
これからカットしてラッピングします。
今夜ほかのお客様にもおすそ分けします。
レシピです。
お手持ちの型に合わせて分量を増減するか
多めに作って余りはカップケーキにして
空いたところで一緒に焼いて下さいね。
型のサイズ長さ18センチ1個分です。
薄力粉 100グラム
ベーキングパウダー 小さじ3分の2
卵 Mサイズ2個
バター 100グラム
砂糖 80グラム
くるみ 粗みじん切り 50~60グラム
ブランデー少々
バニラエッセンス 少々
型にクッキングペーパーを敷きます。
クルミを刻んで少量のブランデーを
ふりかけておきます。
バターに砂糖60グラムを加え白っぽい
クリーム状にふわっとするまで混ぜ
さらに卵黄を加えてよく混ぜます。
ハンドミキサーが便利です。
卵白に残りの砂糖を加えて固く泡立て
さっくり切るようにバターと合わせます。
バニラエッセンスを少量混ぜます。
ベーキングパウダーと小麦粉を
一緒にふるい入れます。
ゴムベラで切るように手早く混ぜ
型に入れて160度のオーブンで
55分焼きます。
大きな型を一度に焼くときは
60分くらいが目安です。
バザーなどでたくさん作る場合、
長さ25センチ×底7センチ×高さ6センチ
3個分でちょうどこの4倍量です♪



