YOKOです。
今日は長い間苦しんでいる職業病の
ひどい手荒れをこの際なんとかしようと、
足に気をつけながら皮膚科に行きました。
(店の階段から落ちて捻挫休業中です)
塗り薬、飲み薬が出て右手が包帯だらけ。
長い休み中じゃないと治せないですから
気合いを入れて今、お手入れしなくては![]()
これからバーテンダーを目指す方で
肌が弱い方は、洗剤や柑橘類の皮による
手荒れを覚悟して、お手入れをしっかりと
やりましょう![]()
右手で大変ね
という先生と看護士さんに
「左利きで両手使えますから大丈夫です」
とひよこスマイル![]()
食事は右手なので少々箸が持ちにくいです。
さて、昨日の春巻き祭り♪
姉上も来て、たくさん作りましたよ。
揚げたてのパリパリを揃って食べられる
貴重な機会でした。
普段はあまり食べられない、ニンニクと
生姜が利いた醤油味の我が家の唐揚げ![]()
ブロ友さんの記事で見て、皮が余ったら
作ろうと思っていたバナナ春巻きです。
2枚余ったからひとくちずつ試食しました。
シナモンシュガーを少しかけて・・・
おお!美味しい~!![]()
生のバナナを一枚につき半本、しっかり巻いて
小麦粉をといた「糊」でくっつけて揚げるだけ。
昔マックで食べたアップルパイに似たのが
作れそうだねと言う姉上。
いや姉上、「ベーコンポテトパイ」を作るしか
ないでしょう![]()
次回、春巻きの皮でベーコンポテトパイを
おやつに作りますよ。
具がとろっとアツアツになるよう、考え中です。
今日は秋刀魚、ホッケの塩焼きとリクエストの
ペンネアラビアータ、玄米ご飯、牛と牛蒡の佃煮
をしっかり頂きました。
足も手も早く治りますように☆


