こちらの記事は・・

別ブログ「小さいハープでしたい100のコト♡」から移動した記事です

 

こんにちは 

練習記録動画の録音は時間がかかるのでブログは先に進みたいと思います ニコニコ

今回はかねてからの念願だったお話をしたいと思います♡

私はハープ歴5年目になったところなのですが、ハープを始めてからどのくらい経った時でしょうか・・1年か2年か経ってからだと思うのですが、ハープには金属弦が張られたものが存在することを知りました。

金属弦ハープはどこで見られるんだろう?
どこで販売しているんだろう?
と思って調べてみると、かなり少ない・・というか検索するといつも出てくる人は決まっていました。

おひとりなのです あんぐり

その名は寺本圭佑さん。
ハープ研究家という、なんともうらやましいご職業

 

 

こちらの寺本さんが研究の傍ら(?)ハープを製作されているということのようで、画像を調べるとたくさんの小型ハープを見ることが出来るのです。

しかもバラエティーに富んでいて、絵付けもされているのです(絵付けは全部ではありません ^^)
どうやら奥様が日本画家でいらっしゃるようで、ご夫婦の合作という感じ。

絵付けのハープも素敵ですが、私は無垢のハープが気になるので時々見ていました。
ハープの素材もいくつもあって、外国の木はもとよりヒノキとか桐とか日本の木材も使用されているのです。

弦数もベイビーハープくらいから27弦くらいまで多岐にわたっています。
いずれも膝乗せできる感じ。

 

めっちゃ、気になる・・!

ずっとそう思ってきました。
何やら京都と横浜でお教室を開かれいるご様子・・でも私はお教室に通いたいわけではなくて、金属弦ハープを見てみたいだけなんだよな~と思って、ときどき検索しては気になる♡と騒いでいました。

そうして時々検索しているうちに、ワークショップのようなものを開いていることを去年くらいだったかな?知りました。

ハープに触れたり、ハープの歴史をお聞きできる体験会のようなワークショップのような催しです。
でも年に何回も開催されていなくて、スケジュールがいつも合いませんでした。

それで、今回やっと♡スケジュールが合ったので念願の体験会に参加できましたよ!

 

 



参加した体験会はこちら。

「はじめてのアイリッシュハープ」会場:カロランアカデミー横浜教室

 

お教室はご自宅兼アトリエということのようで、横浜まで行ってきました。

 

予約はメールでご連絡すると住所と道順を教えていただけます ニコニコ
駅から歩きますが、方向音痴の私でも迷わず伺うことが出来ました。

 

ハープはシニアのおねえさまがたに人気なので一言ご忠言申し上げますと、横浜は坂道がきびしめなのでバスで行かれるといいと思います。


私は高めのヒールで伺ったのですが・・ヒールもキビシイ 不安
けっこう急な坂道なのでした。

 

では長くなったのでまた続きは次回に♡