今日は、独身女性に向けて書きます♡ひいきよ〜

 

ハープといえば、

大型のグランドハープ。

そして中型のアイリッシュハープ。

 

これらには、マダムのイメージが強いワタクシ。

だって・・まとまった財力が必要ですからぶー

 

もし独身女性で準備できるとしたら、

精神的にハードな仕事をされているキャリアウーマン(死語)なので、楽器練習どころではないのであーるえーんそんなの決めつけよ〜

 

 

 

 

でもでも、小型ハープは

独身女性向きですよっキラキラ

 

小型ハープの必要経費については

過去にたくさん書きましたので省略しますと。

 

向いている理由は、

ワンルームに住んでいても出来る楽器だからです♡

 

6畳あればOK。

 

小型ハープは膝に乗せて弾くので、

大きさも膝に乗る大きさですしね。

(メーカーによって、まちまちですが)

 

だから、

置き場所もそのくらいあればいいですしニコ

 
 

 

練習スペースも、椅子かソファがあればできます。

もしなくても、床置きでも練習は可能であーる。

(床置きは、あまりオススメではないケドぶー

 

重さも小型ハープなら3〜4キロです。

女性でも移動、持ち運びできる重さキラキラ

 

アイリッシュハープになると10キロ以上あるので、外に出さないとしても、部屋の模様替えも大変デスショック(それと6畳ではむりであろう・・)

 

あと、気になるのは音量でしょうかうーん

 

小型ハープくらいなら

だいたいTVくらいの音量と言われているので、普通のマンションなら大丈夫だと思います。

 

ただ、夜はとーっても響くので、

時間には配慮が必要ですケド。

 

小型ハープって、

ハープという名前を変えたいくらいカジュアルでーす。