下書き半分しててアップ忘れてたので、今更ながらあせる


珍しく釣りねたでも無いのでニコニコ


10/19~21で軽井沢に秋キャンプへ行ってきましたニコニコ



北関、磐越ぐるっとパスのおかげで高速代が三日間乗り放題6000円グッド!






朝?3時に出発!!





とても清潔で素敵な横川SAで




朝から全開!!




そして、軽井沢アウトレットへ





そう





まだまだ成長期なので身体が大きくなり、いろいろ買い出しがま口財布












時間費やし






すっかり日暮れた汗





心配になったので、利用予定の『湯川キャンプ場』へ電話







今日は





って言うか…





年内に予約無いみたい(笑)




そして夜10時迄受付OK





問題無しチョキ





5時半にキャンプ場着





受付って名の勝手口へ(笑)




おばちゃんスゲェ良い人





心配して毛布無料で貸してくれた♪

これなかったら死んでたねあせる




で、






お決まり?






真っ暗の中テント設営




飯はBBQ



で、寝る前に徒歩で近くの『トンボの湯』へ


軽井沢だけあって良い値段する汗




でも、値段も納得する感じ?



もちろん、テント戻るまで湯冷め



暖房なんてリッチな物はありません


ランタンでテント暖まるの待ちます叫び


桧原の-10度以下を乗り切ったんだ、きっと行ける♪




で、暖まったそのタイミングで寝る!!




でも、キャンプ場に流れる川


かなりの水量




うるさい!!




で、目覚めて




その後は寒くて寝れない…


そんな1日目でした。







二日目


うるさい川




じゃなくて



綺麗な川眺めながら、モーニングコーヒー





とかやってたら




激スロースタートで10時過ぎに出発(^_^;)









軽井沢の町を散策



なんだか、はちみつ屋多い(笑)




沢山味見して



酒屋で試飲して



今晩の酒買って



ビール飲んで



おやきくって



ビール飲んで



観光?終了




この日は早目にキャンプ場へ戻る




もう今夜は寒い思いしたくない!!




そーそー




雷電為衛門


このビールヤバイ!!うまい!!



なんか



フルーティー過ぎて、もう




グレープフルーツサワーに近い!!



グレープフルーツサワーだって言われたら、ビールってわからない人いるんでは??



『じゃぁグレープフルーツサワー飲めば?』



って、ツレに突っ込まれてなにも言えなかった二日目の夜…




後編に続く


Android携帯からの投稿