ピアノ奏法革命"お豆奏法"セミナー | 枚方市中央図書館近くのピアノ教室~ひよこ音楽教室 

枚方市中央図書館近くのピアノ教室~ひよこ音楽教室 

たったひとつの音にワクワクドキドキしたい
音楽を生涯の友に!
想像力、創造力を育てます
音楽で音楽を教える
フォルマシオンミュジカル
お豆奏法
教室、レッスンのこと、家族や日々のことを綴ります。

昨年から、

信頼する友人に強く勧められ

学び始めた

舘えりな先生の“お豆奏法"


半年の継続勉強会(zoom)を経て

現在、マスタークラスに在籍しています。


学び始めてすぐに

ピアノを弾くと激痛だった

へバーデン結節の指が

痛くない

練習が辛くないという

即効性がありました。


3ヶ月を過ぎる頃には

諦めていた曲を弾こうとしている

自分がいました。


職業柄

義務的に感じて

弾いているのではなく


ピアノが好きで

弾いている自分がいました。


それは、たまらなく

嬉しく幸せなことです。


昨年は、大怪我をしましたが

その左腕のリハビリになったのではという

実感もあります。


「緩んで弾く」という奏法を

学んだだけでなく


気持ちも緩み

(気持ちは前から緩んでたでしょ

という声も聞こえますが)


高齢者となった今

残りの人生を

明るく照らしてもらったと思える

幸福感があるのです。


昨日は、

ららぽーと甲子園の楽器店で

えりな先生のセミナーがあり

受講しました。


同じお話を聴くとしても

やはり、生でお会いして

聴くのは、インプットが深いです。


そして、公開レッスンで

劇的に音が変わるみなさんの演奏と

先生の素晴らしい音を聴いて

大満足でした。



生のえりな先生に

お会いできるセミナーが

5月7日に神戸で開催されます。




お申し込み、本日スタート

お申し込みは、こちらへどうぞ⬇️


https://www.atk-pocoapoco.com/event_230507