やる気が見える時 | 枚方市中央図書館近くのピアノ教室~ひよこ音楽教室 

枚方市中央図書館近くのピアノ教室~ひよこ音楽教室 

たったひとつの音にワクワクドキドキしたい
音楽を生涯の友に!
想像力、創造力を育てます
音楽で音楽を教える
フォルマシオンミュジカル
お豆奏法
教室、レッスンのこと、家族や日々のことを綴ります。


プレピアノランド③

最後の2曲になると

感慨深いものがある。


プレピアノランド①から

こつこつやってきて


ここまで来た!

という嬉しさ。


そして、このレベルでは

難しいと思える

最後の2曲


「かぜのいたずら」を

脱力して

メロディーは、

ひびきちゃんの絵のように


ワルツのリズムに乗って

弾けた時は、

本当に嬉しい。


♯をつけるバージョンを

宿題にしたところ


次の「ポプラなみき」もやりたい!

と言う。


すごいやる気!



そして、

前回のレッスンで

ピアノランドコンサートの上巻が

終わったのですが


他の教本もやっているので

少し休んでから

中巻に行く予定だったところ


「はやく、中巻」にいきたい

と言う。


なんて、やる気があるの!



少し前まで


なかなか力が抜けなくて

固い弾き方で


「かぜのいたずら」は

長くかかるかもと

覚悟していたのに


急に高いハードルを

越える時ってあると


感じた


嬉しい日でした。



Aちゃん


ありがとう。



ハッピーピアノランド