今日は、ヒヨコの移動を行いました。
自然卵農場《森の農楽舎》ヒヨコのブログ


ヒヨコといっても卵から孵って


114日目です。人間で言えば、18歳


くらいでしょうか。ピチピチ、ギャル


ってとこでしょうか。白いのはオス。


これからハーレムを楽しむやつらです。

自然卵農場《森の農楽舎》ヒヨコのブログ

一羽づつ捕まえてカゴに入れて


軽トラックで移動です。けっこう骨


のおれる作業です。

自然卵農場《森の農楽舎》ヒヨコのブログ

新居に到着!


移動距離100メートル


あと1~2ヶ月したらぼちぼち卵を


産み始めます。


プリップリッの『朝のたまご』を産む


大人の仲間入りです。


http://www.shizentamago.com/







更新、ちょっと久しぶりです。


ヒヨコは40日目を迎え元気っす。

自然卵農場《森の農楽舎》ヒヨコのブログ


犬や猫もそうですが、首の下の胸


辺りを撫でるというか、掻くというか


そうされるのを大変喜びます。


というか、テツはそれをおねだりします。


ヒヨコも同じで胸辺りを掻いてやると


じっとして気持ちのよさそうな感じになり


いつまでもじっとしています。

自然卵農場《森の農楽舎》ヒヨコのブログ


なんか俺の事いったぁ


今年は、スモモが豊作です。

自然卵農場《森の農楽舎》ヒヨコのブログ


あまりにいっぱい実が生っているので


枝が垂れ下がって折れそう

自然卵農場《森の農楽舎》ヒヨコのブログ


こんな実が目よりも下の位置に


垂れ下がっています。無農薬なので


収穫は、虫や鳥との取り合い。


俺もスモモは好きなんだ(怒)


先に食ってんじゃねぇ。


ホタルも出始めました。


先日、テラスで一人で鑑賞会しました。


焼酎飲みながら。田舎の百姓最高!!


http://www.shizentamago.com/  


 



午前中チョロット仕事して、近くの


ダムに来ました。


ダムのそばの食事処で、食事は


せずに自販機でコーヒー買って


テラスでのんびりとパソコン

自然卵農場《森の農楽舎》ヒヨコのブログ


山の中の養鶏場のおっさんが


なんかオシャレでしょ。


都会の人が休日にわざわざ来


るような所が、すぐ近くにある。


田舎っていいですよーお。


野良猫君の肉球を撮ってみました。


前足


自然卵農場《森の農楽舎》ヒヨコのブログ
後足
自然卵農場《森の農楽舎》ヒヨコのブログ


肉球大好きです。


http://www.shizentamago.com