お客様「便秘気味で、便秘薬を飲んで出したんですけど。お腹がポッコリしたまま。へこまないんです。まだ便がたまっているのかしら?」

 

こんにちは。

更年期専門薬剤師🌻ひまわりこと伊藤弥生です。

 

私「お腹ポッコリの原因が便秘でしたら、便を出せばへこみますよね。体重は変わりないですか?婦人科検診は受けていますか?」

 

お腹がポッコリの原因は、もしかしたら肥満かもしれません。もしかしたら卵巣がんかもしれません。

まずは体重チェック。次に婦人科検診を受けてみてください。

 

今回は卵巣がんについてお伝えします。 

卵巣は「物言わぬ臓器」のひとつです。卵巣がんは初期では症状はありません。進むと、卵巣が腫れて大きくなったり、おなかに水がたまったりします。

 

「卵巣がん」は、現在は指針として定められている検診はありません。なので、子宮頸がん検診と一緒に超音波検査を受けて、卵巣を診てもらうと良いですね。多くの市町村の検診では子宮頸がん検診と経腟超音波検査はセットになっていますが、中にはセットになっていない所もあります。ご確認ください。

 

日本人女性では子宮内膜症から卵巣がんが発生するケースが多いです。子宮内膜症がある方は検診を受けましょう。

 

image

(リスクが高い方は、子宮頸がん検診のときに

腟内の超音波検査を受けてください。

「卵巣がんが心配です」と

お医者さんにお伝えしましょう。)

 

卵巣がんは、卵巣にできるがんです。40代から増えて、50~60代がピークとなります。5年生存率は60.0%と報告されています。

2018年に日本で卵巣がんと診断されたのは13,049人。2019年は13,388人。早くに発見して適切な治療をすることが大切。このことは、ほかのがんと同じです。違うのは、一般的ながん検診の項目に「卵巣がん」が無いこと。家族に卵巣がんや乳がんの方がいるなど、リスクが高い方は注意が必要です。

 

image

(卵巣は、子宮の両脇に1つずつ

親指位の大きさで楕円形をしていて

骨盤の中の深いところにあります)

国立がんセンターHPより

 

卵巣がんの初期は自覚症状が全くありません。そのため気付きにくいのです。がんが進むと、おなかが張る・痛い、頻尿・便秘、下腹部のしこり、食欲不振などの症状があらわれます。そこで、小さいうちに発見するには超音波検査がとても大切になります。

 

image

(卵巣は子宮の両側にあります)

 

【卵巣がんリスクチェック】

以下の方はリスクが高いと言われています。

□ 40代以降の女性

□ 閉経の年齢が平均(50.5歳)より遅い

□ 妊娠・出産歴がない、または少ない

□ 子宮体がん・乳がんになったことがある

□ 子宮内膜症がある

□ チョコレート嚢胞がある

□ 排卵誘発剤を使用したことがある

□ 卵巣がん・乳がんになった家族がいる

※遺伝性卵巣がん:卵巣がんの約10~15%は遺伝が関係していて、さらにその半数は「遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)」であると言われています。

 

リスクが高い方は、是非 子宮頸がん検診のときに経腟超音波検査を受けてください。心配な方は念のため「卵巣がんが心配です」とお医者さんにお伝えしましょう。

がんは恐い病気ではありません。早くに発見して適切な治療を受けることが大切。

「でも、どうして良いのかわからない。」ときは🌻ひまわりにご相談ください。

 

詳しくは国立がん研究センターのHPをご覧ください。

 

 

 

********************

🌻血管年齢が分かります🌻

血流測定 毎日できます。(要予約)

血流を測ることで、血管年齢が分かります。両腕に腕帯(血圧を測るときに巻くものと同じようなもの)を巻きます。ほかのお客様と重ならないように調整しますので、ご希望の日時をお知らせください。(1回500円)

電話: 0266414814

 

「えーっ!これが私の血管(◎_◎;)」

🌻毛細血管の元気度チェック🌻

無料・予約優先 3月14日(木)~16日(土)

特別な顕微鏡を使い、毛細血管の形や赤血球が流れているようすを簡単に観察することができます。痛みは全くありません。手指の爪の生え際にオイルを塗り、顕微鏡の下に指をおくだけ。簡単です。

ご予約はこちらへ 電話: 0266414814

 

🌻自律神経測定会🌻(要予約)

3月21日(木)~23日(土)

自律神経のバランスやストレス抵抗力などが分かります。「私って本当は・・・」意外な結果が出ることもあります。どんなことに気をつけたら良いのかをアドバイスいたします。

 

🌻骨密度測定会🌻

5月1日~3日

足首の骨密度を測定します。痛みはありません。当日は裸足になれる服装でお越しください。

ご予約はこちらへ 電話: 0266414814

 

🌻くすりのひまわりの住所

長野県上伊那郡辰野町平出1890-1

 

🌻ひまわりってどんなお店?

ホームページをご覧ください。

 www.himawari-kanpou.com

 

🌻ひまわり(伊藤弥生)と

話してみたい!➡️お気軽にお電話ください。

会ってみたい!➡️ご都合の良い時間をお知らせください。ほかのお客様と重ならないように調整いたします。お気軽にご予約ください。

電話: 0266414814

 

🌻ひまわりの場所 

辰野中学校の東隣、ブックスいとう📕と同じ建物にあります。

 

🌻ひまわりへの行き方

🚗車の場合

国道153号線「宮木泉水」交差点を東へ下り、天竜川を超えると、右側に辰野中学校があり、校庭の次に🌻ひまわりがあります🤗🌻

🚃電車の場合

JR飯田線「宮木」駅から徒歩8分

駅に降りたら、右側の線路を渡り、まっすぐ歩いてください。天竜川を渡ると、右側に辰野中学校があり、そのまま歩くと、校庭の次に🌻ひまわりがあります🤗🌻

※迷子になりそうなときはお電話ください。

 

営業時間:午前10時~午後8時

定休日:日祝

3月20日(祝)営業

3月30日(土)研修ためお休み

 

※相談中などで電話に出らないこともあります。留守番電話にメッセージをお願いいたします。後程こちらからご連絡いたします🤗🌻