2週目は比較的良い感じだった気がするんですが、ここへ来て少し体調が心配になる行動が出始めました、、、

①きゅうたろう、体を痒がる?

小さい方のマハゼのきゅうたろうが、床の砂利に体の左側をこするんですよね。
そのせいでウロコが少し取れてる。

ネットで調べると白点病という、魚にとってもポピュラーな病気があるらしく、それにかかると痒がるみたいなんですが、今のところ白点自体が見つからない。
なので、それが原因かは特定できず、、、
とりあえず毎日観察してみようと思います。

②だぼちゃん、食欲不振に。

食欲旺盛なだぼが、ここ2日餌に興味を示さない。
でも1週間くらい食べなくても平気という書き込みも散見されるので、様子見つつあまり心配しすぎないようにする。
どちらかというと、これまで餌あげすぎだったと思うので(><)


ついつい毎日構い過ぎちゃうのが、あの子たちにとって1番ストレスになってそう、、、
ごめんよ、ハゼたち(T . T)

とりあえず、無事にこのまま1ヶ月を迎えられることを祈る(><)!!

{0932E967-D2EF-40F7-98AF-E0B56F74B92F}
<マハゼのきゅうとなか>

{1E6C7019-58B6-41AE-8438-EFCF3756D1A9}
<土管に横向きに張り付くだぼちゃん>
*最近、完全に逆さ向きに天井側に張り付いたりします。宇宙飛行士みたい。ハゼの胸ビレのポテンシャルや、本当にすごい。