今日は、8月の引越しに向けて大掃除をしました。
4時間ほど、夫と黙々とそれぞれのテリトリーをお片付け。
そうしたら!!
自分のヘソクリというか、忘れ去っていた現金を発掘!!
多分いつぞやのボーナスをおろしたまますっかり存在を忘れてたやつ!!
掃除も一区切りついた夕方、臨時収入でホクホクした気持ちだったので、かねてから行きたかった中古ルアーのお店(ギル神田店)に行ってきました!
ズラッと並ぶ、キラキラしたルアーたち・:*+.\(( °ω° ))/.:+
うーん、でもどれを買ったらいいか、全然わからない・・・
勇気を出して、店員さんに素直に相談。
これからシーバス釣りを始めたいこと、荒川で釣りたいこと、夜釣りが多いことを伝えてみた。
「今の時期は、比較的小さめのルアーがいいですよ」とのこと!
色は白やチャートがオススメだそうで、小さくて、遠くまで飛びそうなバイブレーションなど選んでくれました!
そして、中古といえど1000円前後のお値段のルアーが多い中、「新品でコストパフォーマンスがいいシリーズもありますよ」と、500〜700円くらいのも紹介していただきました。
知識0で完全に頼り切って教えていただいたのに、全然嫌がらず優しくしてもらえて一安心(*^◯^*)
せっかく記念すべき初ルアー選びなので、完全に見た目の好みでも1つ選んでみました(*´◒`*)
購入したのはこちら↓↓
(格好いいと思ったのは1枚目の4つ目です。夫には「なんでこれが格好良いのか、よくわからない(笑)」と言われました^^;)
えーと、
・バイブレーション3つ
・シンキングミノー2つ
・シンキングペンシル2つ
・フローティングペンシル1つ
かな?
まだルアーの種類に若干自信がないので、
ボックスに入れるときに、切り取った台紙も入れておきました。
自分のルアーボックスゲットでめっちゃワクワクします!!!
早く釣りに行きたーい!!
*今日は大潮でしたが、大掃除で疲労していたので断念、、、
続く!
*余談*
Amazonってポチッてみた本が届いた(*^◯^*)!
これでリバーシーバスの研究できるぞー!