じゃーん!

↓これ、7ヶ月になった娘の睡眠記録ー‼️

(青帯部分が寝てる時間^^)




フランス式を取り入れたおかげで、


赤ちゃんは

夜泣きなし

寝起き毎回ご機嫌


私は

寝かしつけなし

毎日最低8時間睡眠


と、ほんと助かりまくり🥺✨




「フランスの子どもは夜泣きをしない」

というエッセイ本を参考に「なんかこんな感じっぽい〜!」レベルで取り入れただけなのに、生後1ヶ月の時点で夜の寝かしつけも夜泣きもなくなり、感動‼️



さらに、私が産後1ヶ月の頃に発売された

フランス人の赤ちゃんは朝までひとりでぐっすり眠る」という本が、めちゃくちゃ分かりやすくて!




その通りにやったら、1ヶ月もかからず

生後2ヶ月の時点でこんな感じに〜😭💖


①赤ちゃんの夜8時間睡眠

→12時間睡眠に


②昼は寝かしつけに時間がかかっていた

昼も寝かしつけなしに♪


気持ちも体も

めちゃくちゃラクになった‼️


そして、気持ちよさそうに寝て、起きてからもご機嫌で遊んでる娘の様子を見ると、「フランス式を取り入れて良かったー‼️」という思いがさらに溢れます🥺💖




こんな最高なフランス式育児だけど、

初め、取り入れるかどうかは超迷った😣


なぜなら

日本では少数派なやり方を取り入れて、

白い目で見られたり

批判されたりするのが

怖かったから💦


そんなふうに

他人の目ばかり気にして

ウジウジしていた私が

フランス式育児を取り入れようと

決められたのは、


他人軸な自分を変えたくて

飛び込んでいた

環境のおかげでした☺️💕



妊娠中に受講していた魅力覚醒講座で、


①主宰の小田桐あさぎさんや何人もの講座生が、寝かしつけ&夜泣きなしの子育てを既に実践されていたこと


②講座で学んでいた【「こうあるべき」や「ちゃんとしなきゃ」にとらわれず、自分で自分を幸せにする】という教え&実践


に背中を押され、


取り入れたい!

取り入れよう!

と踏み出すことができたのですっ



しかも!後で気づいたんだけど、めっちゃ分かりやすかった2冊目の本「フランス人の赤ちゃんは朝までひとりでぐっすり眠る」の著者レロちひろさんも、魅力覚醒講座の同期生で〜😍❣️


ありがとう魅力覚醒講座ーー😭‼️

と、いつも感謝しきりなのでした🥺💖


↓魅力覚醒講座主宰の小田桐あさぎさん。

思い込みの枠をぶち壊してくれる起爆剤のような言葉に痺れる!超おもしろくてカッコよくて可愛い方♡



あのとき

「人からどう思われるかより

自分の気持ちを大切にしよう!」

っていう環境に飛び込んでなかったら


「フランス式、良いな〜」とは思っても実践する勇気が出ないまま、寝不足でつらい毎日を過ごすことになってたと思う😭


ほんと、妊娠6ヶ月の時点で、

半年近くもある長期講座に申し込む

勇気を出せた過去の自分、

最高😂‼️



↓ちょうど1年前、講座開始時に書いた文章。

長年人の目ばかり気にしていて、本当にしんどかった^^;



思いが溢れすぎてめちゃくちゃ長くなっちゃったけど、これでおしまい!

ここまで読んでくれて、ありがとうございましたっ🥰💕



Instagramもやってます♡↓