2022年6月、7月の先取りTopics
行事・6月・7月は、お誕生会、父の日のプレゼント作り、七夕飾り製作等を行ないます
6月8日(水)は休園日となっております<m(__)m>
半月保育の日数は6月が最大11日、7月はまだ未定となります
新型コロナウィルスの感染防止に引き続き注意していきましょう
当日予約OK、途中入園・一時休園OK、テレワーク・里帰り出産・就業前預かりOK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
新年度6月・7月~の新入園児さん募集中です
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
3歳までに形成される80%の脳に全力でサポート
毎日のお便り帳も将来の思い出・宝物
ご閲覧ありがとうございます
TEL/FAX 0562-55-4119

【 5月25日
】
さて、知育と言っても様々色々と子どもに良い影響を与えてくれる遊びがあります
例えば先週金曜日に名古屋グランパスエイトの方がひよっこパークへ来て下さり子どもたちへのプレゼントとして持ってきてくださったお絵描きノートなども知育のおえかきをたくさんできて嬉しい遊びですし、普段お家等でも遊んだりするパズルや積み木などなど、知育遊びの幅はとても広いですしその遊び毎にお子さまへの効果等があったりします
そんな今日の園の活動は、その知育遊びの中の一つでもある「シール貼り」遊びです
今日も先生が季節に合った台紙を準備してきてくれて、全員が順番に挑戦して楽しみましたよ
園のシール貼りが初めてのお子さまもいましたが、作業をしていくうちにコツを掴んだり楽しさを覚えたりしながら参加する事ができていました
さて、それでは次回の知育・シール貼り遊びの日はまた来月6月です 日にちが決まりましたら保育園だよりでお知らせしますので、お楽しみにしていてください