2022年3月、4月の先取りTopics
行事・3月・4月は、ひな祭り会、お別れ会、イースター会、おさんぽ等を行ないます
半月保育の日数は3月が11日、4月が最大10日となります
新型コロナウィルスの感染防止に引き続き注意していきましょう
当日予約OK、途中入園・一時休園OK、テレワーク・里帰り出産・就業前預かりOK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
新年度4月・5月~の新入園児さん募集中です
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
3歳までに形成される80%の脳に全力でサポート
毎日のお便り帳も将来の思い出・宝物
ご閲覧ありがとうございます
TEL/FAX 0562-55-4119
【 3月9日
】
今日は語呂からありがとう(サン・キュウ)の日とも呼ばれています
日頃からお世話になっていたり普段は思っているけどなかなか言えない人もおられると思いますが、そんな心からの感謝の気持ちを伝えられる日にしてもいいですね
さて、そんな今日のひよっこパークの活動は知育のシール貼り遊びです
シール貼りの作業は、ただお子さまたちが楽しい~と思ってやる事だけでなく指先を、①シールを選ぶ②シールをめくる③シールを貼る④ゴミをゴミ箱に捨てる、の4つの行動の繰り返しをして、指先を動かす器用さを訓練・上達させて自立心を促したり先々のお箸を持ったり鉛筆を持つなどにも早く繋がっていきますね
それでは今日、先生が準備してくれた台紙の「春の虫たち」を順番に挑戦していきましょう
今日も全員が頑張って楽しんで参加する事が出来ました
さて、それでは次回のシール貼り遊びの日はまた来月・4月です 日にちが決まりましたらまた保育園だよりでお知らせしますので、楽しみにしていてね~