拍手 クローバー2022年3月、4月の先取りTopics!! クローバー
誕生日ケーキ 行事・3月・4月は、ひな祭り会、お別れ会、イースター会、おさんぽ等を行ないますクリスマスツリー
スイカ 半月保育の日数は3月が11日、4月が最大10日となりますOK
バイキンくん 新型コロナウィルスの感染防止に引き続き注意していきましょう病院

 

ピンクハート当日予約OK、途中入園・一時休園OK、テレワーク・里帰り出産・就業前預かりOK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園ハート

車駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できるラブチョキ朝時間を有効にコインたち照れ

便利・小回りの利くママ・パパに優しい園!!自転車


 ビーグルあたま 2022・3月の保育園だより

 

 黒猫あたま ほけんだより・春 2022

 

 ヒヨコ ひよっこパークのご紹介クリック*m  

 

チューリップ新年度4月・5月~の新入園児さん募集中ですクローバーキラキラ 

スマホ一時保育予約右矢印 スマホ・PC共用版♪ PC 

 

脳みそ3歳までに形成される80%の脳に全力でサポート筋肉 ハート毎日のお便り帳も将来の思い出・宝物流れ星

ご閲覧ありがとうございますニコニコ乙女のトキメキ スマホTEL/FAX 0562-55-4119スマホ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車 3月7日 バス

 

 

 

 

少しずつ春のお花も咲き始め、春の虫たちも活動を始め出していますチューリップ

 

 

 

 

 

 

 

朝夕はまだ冷んやりもしますが日中は穏やかなやさしい陽射しが少しずつ降り注いでくれています晴れ

 

 

 

 

 

 

 

そんな今週最初のひよっこパークヒヨコの活動は、知育遊びの一つ・お色遊びの日です義理チョコ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

今日先生お母さんが行なってくれたのは、白の画用紙で作られた春の虫・蝶々(チョウチョ)に3色の絵の具で羽の片面を塗って半分に折って転写するデカルコマニーの技法で制作する、カラフルチョウチョですちょうちょ

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに一般的にデカルコマニーの技法は中学1年の美術で習いますが、幼稚園や保育園等で既に使う園もありますカラーパレット

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは朝の会の最後に先生が作業方法を説明してくれて、それでは今日も呼ばれたお子さまから順番に制作していきます!!チュー筋肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはチョウチョの真ん中の折り目の片側に赤・青・黄の3色の絵の具を筆を使って模様や色を塗り塗り~します鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして塗り終わったら、チョウチョの画用紙を半分に折って塗った絵の具がしっかり付くように上からトントン・ナデナデしますおいで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてパッと開いたら、完成ですルンルンキラキラ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗り塗り~鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてパッパー デカルコマニーの特性は左右対称になる所、また思っていないような不思議で鮮やかな模様が写し出されますねほんわか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして全員がデカルコマニーでのチョウチョ制作に挑戦して、素敵な春の情景を作り上げる事が出来ましたちょうちょちょうちょちょうちょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それでは次回のお色遊びの日は来年度・来月4月になります桜 日にちが決まりましたらまた保育園だよりでお知らせしますので楽しみにしていてください晴れちょうちょぽってり苺音符脳みそ星