










当日予約OK、途中入園・一時休園OK、テレワーク・里帰り出産・就業前預かりOK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
2021年度・4月~の新入園申込み受付中です
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
3歳までに形成される80%の脳に全力でサポート
毎日のお便り帳も将来の思い出・宝物
ご閲覧ありがとうございます
TEL/FAX 0562-55-4119
週末の今日のひよっこパークは、知育の小麦粉粘土遊びの日です
お子さまたちにとって、粘土で遊ぶ事はメリットばかり そんな粘土遊びでの基本的なねらいは、自分の指で自主的に行なう・その作業の中での遊び方や使い方等新たな発見をする・そしてその遊びの発展・展開をする、という成長に繋げる事です
そして保育士さんたちがそんなお子さまたちの様子や作業を所々で声掛けしたり発展のサポートをしていく、という事になりますね
今日の粘土遊びでも小さなお子さまたちから春休み組さんたちまでが粘土の感触を楽しみながら上記のような成長に繋がる集中した穏やかなお時間を過ごせていました
そして今来て下さっている春休み組さんたちのさくひんもみんなよく見て学んだりしています
来月から年中さんのお子さまたちですと「妖怪ウォッチの腕時計」を作ったりトルコアイスのようにギューンと伸ばして見せてくれたり・・・
小学生に上がるお子さまはピザを焼く工程から(生地を練って伸ばして具材をのせてチーズを刻みながら生地に振りかけて焼いて)順に完成まで見せてくれたり・・・
来月小3のお子さま2人は粘土遊び用に持ってきてくれたお人形さんに、YouTubeで勉強したという粘土での着物を見せてくれたりと大人も驚くような上手なさくひんを披露してくれたりしましたよ
それぞれのお子さまたちがそれぞれの楽しみ方や作業を行って、この時期らしい小麦粉粘土遊びの日となりました
さて、これで今年度の粘土遊びは終了となり、次回は来月・来年度最初、4月1日(木)となります お楽しみにしていてくださいね