当日予約OK、途中入園・一時休園OK、テレワーク・里帰り出産・就業前預かりOK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園![]()
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる![]()
朝時間を有効に![]()
![]()
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園![]()
![]()
2021年度・4月~の新入園申込み受付中です![]()
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
3歳までに形成される80%の脳に全力でサポート
毎日のお便り帳も将来の思い出・宝物![]()
ご閲覧ありがとうございます![]()
TEL/FAX 0562-55-4119![]()
![]()
来月2021年4月から子どもへの体罰が法律で禁止されます![]()
![]()
これは表記にもあります「愛の鞭ゼロ作戦」という取り組みにもあるように、子育てにおいて躾(しつけ)と称した体罰が子どもたちの成長の助けにはならず悪影響を及ぼす可能性があるというデータから、子育て中の保護者様方やお子さまを預かる全ての施設において虐待防止を進めるという内容を推進し、社会全体で取り組んでいきましょう、という活動にもなります![]()
![]()
「189(いちはやく)」という電話番号の載ったポスター等を見たことがある方も多いと思いますように、こういった活動自体は以前から進んでいて園のある愛知県知多市でも市役所内にある「若者女性支援室」で児童虐待や相談等を行なってくれています
本日も支援室の職員さん2名がひよっこパーク
に来て頂いて内容の説明と冊子等を持ってきて下さいました<m(__)m> その冊子には4月から禁止される体罰の内容であったり、子どもだけではなく保護者様自身のSOS・大変な時には助けを求めようという事も4月からの内容に含まれていたりします
子育てはみな初めての体験ばかりだったり、悩みや不安・疑問があるのは当たり前です
そういった保護者様・子どもに関わる職業の方・妊娠中のプレパパママ等からの相談やご質問等があれば、上記「189」であったり、知多市若者女性支援室「0562-36-2657」の方にお気軽に聞いて相談してくださいね![]()
![]()
また、ひよっこパーク
でも以前から取り組んでいるように保護者様方からのご相談やアドバイス等でご協力させて頂いたり、やはり保護者様方自身が時間や心に余裕を持つ事が特に大事だと思っていますのでフランス式の負担を減らす活動等でのサポート等において微力ながらこれからも継続して行なっていきますので、これからも同様に園へもスタッフへお気軽にご相談・お話等をしてくださいね![]()
![]()
さて、そんな今日のひよっこパーク
は、月に一度の身体測定の日![]()
![]()
身体測定の仕方を覚えたお子さまも多くなり、自ら進んで測定してもらいにくる光景も2020年度の前半に比べたら遥かに多くなってくれました![]()
![]()
もちろん数字的にもみんな成長して身体も心もスクスク育っています![]()
![]()
来月からの2021年度もお子さまたち一人一人の成長に寄り添い、一つ一つ階段を上っていく瞬間をこれまで通り見落とさずに手厚く保育サポートしていけるようにスタッフ一同頑張っていきます![]()
![]()
その為にもこれまで通り、不安や困っているお子さまがいた時にはしっかり解決の補助を、悩みや困っている保護者様がいた時にもしっかりサポートをさせて頂き、「愛の鞭ゼロ作戦」と「体罰等によらない子育て」を一緒にご相談したりご協力して支え合いながら広げていければと思います![]()
![]()
さて、それでは次回の身体測定の日はまた来月・4月ですので日にちが決まりましたら保育園だよりにてお知らせ致します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
知多市若者女性支援室HP
児童相談所全国共通ダイヤル



