ヒヨコヒヨコ 知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート王冠1


 

そしてお子様一人一人の成長特性を生かす保育サポートを行っていますかたつむり ヒヨコヒヨコ


月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所

 

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコキラキラ です。 





ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

 

ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指していますアップ

 

 

ヒヨコひよっこパークのご紹介のページ右矢印http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html

 

 

花火 平成30年度新入園児さん・29年度途中入園児さん募集中です!! お気軽にお問い合わせくださいね虹右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12326044322.html

 

 

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジ電話0562-55-4119携帯チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫

 

 

注意病院現在園で流行している病気・感染症薬注意・・・   ニコニコ  なし  ウインク

キョロキョロ薬もし病気かな?と思ったら・・・ご参考に右矢印http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12237738953.html

 

 

 

園の詳細・予定等につきましては別途HPもございますので良かったらご参考にしてくださいクローバーhttp://chitashi-4119.on.omisenomikata.jp/ 黄色い花 

 

くまクッキーうさぎクッキーベビーシッターをお探しの方は(名古屋市南区・緑区・知多半島北部~)右矢印 HIYOKKO-LINE ・・・https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12302584400.html

 

車その他・休日パーキング利用もお気軽に右矢印

https://www.akippa.com/parking/lp/d28ccfe617caf62848042e34a9aa8ab4

 

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジ電話0562-55-4119携帯チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは神社 新しい週の始まり乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも昨日からの雨天傘で朝から寒いですね雪の結晶
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで昨日のTVで元中日ドラゴンズ野球監督の星野仙一さんの特集がやっていましたPC
 
 
 
 
先日突然70歳と若くして亡くなられてしまいショボーン、野球界だけならず芸能界や政財界など多くの人々に偲ばれ愛され信望の高い人だったそうですグリーンハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてそんな闘将・星野監督が昨日の特集で色々な言っていた言葉や行動に頷かされましたが中でも、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「選手を死んでも守る、そういった気持ちでやっていれば普段はぶん殴ったりしていても、いつか心は通じる。わかってくれる。」
 
 
 
には少し心打たれましたm(__)m
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私も実は同じで、預かっている一人一人の子どもたちの「安全」を毎日必死で見守り危険な動きや箇所を見つけると最優先に改善策を考え、子どもたちを注意し指導しています。そしてスタッフには生活の充実や子供との関わりなどの助けになること等、保護者様にはやはり一番に「安心して預けられる」「通う事で充実してくださる」事を常に最優先に考えながらしてきましたが...プンプン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
星野監督の話を聞いて、自分はまだまだ足りないなぁショボーン もっと出来るなぁと反省しました。と同時に足りない部分は見習わなければ、と気持ちを引き締め直してもらいましたm(__)m
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてあるネット記事の伐採下矢印
 
 
 
星野さんは繊細に気配りをする人情の人でもあった。
 選手の奥さんの誕生日をマネージャーに調べさせ自宅に花を送る。活躍した選手には監督賞として罰金の倍額を返してやった。高価なロレックスもプレゼントした。裏方さんも大事にした。打たれた投手には必ずリベンジのチャンスを与えた。打てなかった打者もまた使った。 
 それが星野さんの勝負に徹しきれない“優しさ”だった。

 引退した選手や退任するコーチの再就職先の面倒も見た。直接、相手チームのフロントや監督に電話をかけて「お願いできませんか」と頭を下げた。顔の効くメディアや世話になっているスポンサー企業にも紹介した。かつて「上司にしたい男ナンバーワン」に選ばれた“男・星野”の人望と愛される理由は、そこにあった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おそらく、誰もの事を考えていて誰もに平等に接し誰もにフォローし、繊細で誰もに気配りをする人だったからこれだけの人望があるんだなと思います拍手
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私もまだまだ努力不足えー 良い所やできる事はしっかり学びひよっこパークヒヨコをもっともっと良い園になるようにもっと視野を広げ強く見守り、日々精進したいと思いましたm(__)m筋肉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてその特集を見て思い出したのですが...
 
 
 
 
 
 
ひよっこパークヒヨコではスタッフさんに毎年定期的に色々な研修会等の機会など設けていますが、私自身が一昨年夏に「※子育て支援員研修」に行った時の(無事免許も頂きました)、その時の講師・先生の事です。
 
 
(※子育て支援員研修とは保育士以外の人でも受講できる国も力を入れていて民間の資格が取得できる研修。研修以外に保育園実習も2日間あり書類の作成なども当然あります。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その方お母さんはもう大ベテランで前に私立の園長先生もされていた方だそうで学校もうお孫さんもいる、小柄でよく話す、よく話の脱線する(笑・自分でも何度もおっしゃってました)方だったのですがその方も子供への気持ちが強かったと思い出しましたびっくり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その脱線したお話が必ず当時の子どもと自分のやり取り・エピソードや、園での先生と子どもとのやり取りのお話ばかりで (そしてよく現場を見られていたのが話だけで伝わってきました)、話している最中に感極まって泣いてしまうんですよ...びっくり しかも研修は6日か8日間ありましたが、何度も泣かれてました...おねがい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「すいません、また泣いてしまいましたえーん」って言いながら、でも研修で来てる人でももらい泣きしてる人もいて、でも普段は明るく話し、笑いもさせてくれるいい先生でしたが今思い出すとこの方も星野監督に近い所もあったのかなぁ?なんて思い出しましたニコニコ卒業証書
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、話はそれこそ大きく逸れましたが...(笑)タラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の設定保育は「おさんぽ」の予定でしたが...あいにくの朝からの雨傘で中止にショボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 という事で今日は自由遊びとなりました爆  笑チョキキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみにそんな今日の朝の会で先生お母さんが読み聞かせしてくれたのが、この絵本赤ちゃん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ぼくんちカレーライスカレー」です乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子どもも大人も誰もが大好きなカレーライスカレーのお話に、ひよっこパークヒヨコのお友達より少し大きめの(4〜5歳児さん向け?)なこの絵本にピタッと集中して釘付け(笑)拍手
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
作品としても自慢とかしちゃう内容なのですが、でも絵本に引き込まれてしまう楽しい絵本です照れOK 昨日カレーカレーを食べていてもまた今日食べたくなってしまいそうです(笑)カレーカレーカレー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この絵本のレビューを見ても、、、スマホ
 
 
 
 
 
 
 
 
学校に持って行って気に入って読んでます^^;
そんな日は必ずカレーライスになります。     ・・・学生さんかな?
 
 
 
 
 
絵は楽しいし、カレー食べたくなる!
ナレーションみたいなのが入らないで子供目線の文章だから読みやすい。
前にテレビで読み聞かせで見たことがあったので忘れられずに購入。
1歳10ヶ月の娘に読んであげるのが楽しみです。   ・・・主婦の方ですね
 
 
 
 
 
 
 
 
と昼でも夜でも読んだらカレーになってしまいそうですが・・・ウインクカレー 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな素敵な絵本なので、機会があれば一度図書館などでも見つけて読んでみてくださいね〜ラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さぁ、そして明日の「読み聞かせ」もまた楽しみにしていて下さいねチューラブラブ星