ヒヨコヒヨコ 知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート王冠1


 

そしてお子様一人一人の成長特性を生かす保育サポートを行っていますかたつむり ヒヨコヒヨコ


月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所

 

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコキラキラ です。 





ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

 

ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指していますアップ

 

 

ヒヨコひよっこパークのご紹介のページ右矢印http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html

 

 

新入園児さん募集中です!! お気軽にお問い合わせくださいね虹

夏期保育園児さん募集中ひまわり浮き輪右矢印http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12266692189.html

 

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジ電話0562-55-4119携帯チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫

 

 

注意病院現在園で流行している病気・感染症薬注意・・・   ニコニコ  なし  ウインク

キョロキョロ薬もし病気かな?と思ったら・・・ご参考に右矢印http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12237738953.html

 

 

 

園の詳細・予定等につきましては別途HPもございますので良かったらご参考にしてくださいクローバーhttp://chitashi-4119.on.omisenomikata.jp/ 黄色い花 

 

車その他・休日パーキング利用もお気軽に右矢印

https://www.akippa.com/parking/lp/d28ccfe617caf62848042e34a9aa8ab4

 

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジ電話0562-55-4119携帯チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日から真夏の8月が始まりました太陽波
 
 
 
 
 
 
 
 
夏休みにもなり、この時期はママたちにとっても元気有り余る子どもたちとのある意味格闘(笑)でもある時期になりますウインク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてひよっこパークヒヨコでもたくさんのお子さまが来て下さっていますが、本当にみんな可愛くて個性があっていい子ばかりですラブラブ 改めてお家での溺愛ぶりや時に厳しさ等で全力で子育てされているのが強く感じられ、嬉しく思いますグリーンハーツ
 
 
 
 
 
 
 
でも子育てってやはり一番ウェイトを占めるのがママの存在お母さん 「母は偉大」 「ママは強し」を本当に改めて私も思いますし頭が上がりません(笑)
 
 
 
 
 
 
うちでもその時には気づきにくいのですが、今思うと今まで子どもに対し必ず妻が私を父親として立ててくれていて子どもの前で私の悪口等を絶対に言わなかったのは、正しいかどうかは別にして子どもに対しての根本でもあり最善の子育ての一つなんだろうなぁと私は改めて感謝しますm(__)m
 
 
 
 
 
 
 
さて、そしてまだまだ今年の夏も長く続くと思われますが、やはりママの存在・サポート・体調管理が一番ですお母さん ですので、ひよっこパークでも働くママ・頑張るママを今まで通り全力でサポートしていきます筋肉ヒヨコキラキラ
 
 
 
 
 
 
暑い夏をみんなお互いに助け合い、急用や困った時、相談相手やママ友とのランチや気晴らしなど...(笑)気軽にひよっこパークへお子さまを連れて遊びに来てくださいねニコニコグッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、そして8月スタートの今日の設定保育は知育の一つ・のり貼り遊びですパー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子どもにとって、のりを貼る、という作業は脳へとても刺激を与えて重要な役割を果たしてくれます拍手
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日も先生がとても楽しい素敵な題材を考えて作ってきてくれましたよニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ひまわりひまわり」ですキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子どもたち一人一人がひまわりに見えるぐらい私も好きなお花ひまわり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして作品は同じになりますが今は夏休み組さんも来ているので年齢によって過程の難易度を高くしていますピエロびっくり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小さい子たちはすでに貼ってある、ひまわりの種の部分の周りに花びらを好き好きに貼っていきますニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして大きい子たちは種の部分から花びらから全てを、自分でハサミを使って一つ一つ切って、貼っていきましたよかに座
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子どもたちは凄い集中力ギター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして楽しんで知育に取り組んでいます爆  笑チョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてみんな最後の完成まで集中して行なうことが出来ました爆  笑チョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
出来た作品はまとめて保管しますので年度末等にお渡しするまで、楽しみにしていてくださいね〜お母さんイエローハーツ