知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行っています
月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です。
ご閲覧ありがとうございます
ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指しています
ひよっこパークのご紹介のページ
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html
新入園児さん募集中です お気軽にお問い合わせくださいね
夏期保育園児さん募集中http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12266692189.html
0562-55-4119
現在園で流行している病気・感染症
・・・
なし
もし病気かな?と思ったら・・・ご参考に
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12237738953.html
園の詳細・予定等につきましては別途HPもございますので良かったらご参考にしてください→ http://chitashi-4119.on.omisenomikata.jp/
その他・休日パーキング利用もお気軽に
https://www.akippa.com/parking/lp/d28ccfe617caf62848042e34a9aa8ab4
0562-55-4119
今日は久々に朝から雨降りの日
子どもたちが楽しみにしていたプール遊びが中止になってしまいました
さぞかし残念だろうと思いますが、久々の雨に登園時の子どもたちは思いの外、大喜びでしたね(笑) 子どもって本当に素直で秋の空のように感情も移り変わる子もいますが、でもそんなところも子どもらしくて私は愛おしく感じます
今日出勤の保育学生さん2人もひよっこパーク初のプール遊びを凄く楽しみにしてくれていたのですが...今日の天候では強引な判断は出来ません 次回を楽しみにしていてくださいね
なお、スタッフ及び学生さんのアルバイトはまだ募集していますので月に数日とかでも子ども好きでひよっこパークの保育に関心があれば、まずは一度園にお問い合わせください
0562-55-4119
さて、プール遊びが中止により今日の設定保育は「自由遊び」となりました
涼しい保育室で子どもたちと先生たちはプール遊びに負けじと穏やかに、そして笑い合って過ごしていましたよ
夏季保育組さんとひよっこパークのお友達もまだ数日ですが、少しずつ馴染みが見えてきました
小さい子たちもだいぶ気を許せるようになってきました 嬉しいです
そして8月から入園するお友達も泣かずに保育室内を探索したり自由に過ごせています
さぁ、次回のプール遊びは明後日金曜日の28日に行います 次は絶対晴れるよう、スタッフ一同も願っています