知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行っています
月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です。
ご閲覧ありがとうございます
ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指しています
園の詳細・予定等につきましては別途HPもございますので良かったらご参考にしてください→ http://chitashi-4119.on.omisenomikata.jp/
ひよっこパークのご紹介のページ
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html
新入園児さん募集中です お気軽にお問い合わせくださいね
現在園で流行している病気・感染症
・・・
なし
もし病気かな?と思ったら・・・ご参考に
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12237738953.html
0562-55-4119
今週も新しい一週間が始まりました
気温も上がってきて普段の生活もすごしやすい季節・環境になってきましたね
ひよっこパークでは今週の英語教室やおさんぽ、来月に控える母の日のプレゼント作りなど予定も盛りだくさん春らしく、色々と楽しみにしていてください
さて、環境と言えば、3歳までの環境が重要なのは言うまでもありません体の成長にも心の成長にも
ひよっこパークでは今年度も知育遊びをしっかりと取り入れていきたいと思っています
そして今日の設定保育は その中の一つ、「色遊び」
ただ色彩感覚だけではなく創造力や集中力・将来に至っては対人関係から自己表現力にもつながっていくと言われているので、ひよっこパークでは取り入れているんです
そんな今日のお色遊び時の子どもたちの様子・風景です
テキストはこんな感じ視覚と脳をフル回転します
大きい子たちは5色のテキストでスタート
自分で色のクレヨンを選んで、自分の思うように塗って(書いて)いきます
個性も大事先生も答えを教えながら進めるのではなく、子どもの思うように表現させて受け入れたりもします
一つの子どもの意思ですので・・・
年齢によっても差はありますが個性も考え方もそれぞれですそして子どもたちが楽しく参加することに意義を感じます
次回の色遊びはまた来月、日にちが決まったらまたご連絡します