知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行っています
月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です。
ご閲覧ありがとうございます
ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指しています
園の詳細・予定等につきましては別途HPもございますので良かったらご参考にしてください→ http://chitashi-4119.on.omisenomikata.jp/
ひよっこパークのご紹介のページ
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html
新入園児さん、あと数名募集中です 同時に保育士さんも募集中です
お気軽にお問い合わせくださいね
現在園で流行している病気・感染症
・・・
なし
もし病気かな?と思ったら・・・ご参考に
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12237738953.html
0562-55-4119
今日は自由遊びの日
知育系や体育系の保育も子どもたちには重要ですが、『徳育』も重要です(もちろん食育も
)
ちなみに徳育とは簡潔に言うと『道徳教育』であり、将来的にも人と協調しつつ自律的に社会生活を送れる『生きる力』の基盤を育成していくための教育のことです
これから幼児、小児(児童)、そして大人になっても毎日の経験での関わり合いなど自然的な道徳の培いと同時に、道徳教育はひよっこパークではプラス必ず必要だと思っています そしてひよっこパークでは毎日・一日中遊びではなく教育関係も多く取り入れている園なので特に重視しています
その為の一つの学びの場を『自由遊び』と位置しながらひよっこパークでは進めていますよ
本当にこの時間は子どもたちも先生たちにとっても非常に楽しく、そして真剣に取り組んでいますね
子どもたちは自分たちの好きな遊び方をしてこの時間を過ごしています
穏やかにおままごとのおもちゃで遊ぶ気分の子や...
戦いごっこだったり...(※ケンカではありません(笑))
ボールで遊ぶ子
先生とコミュニケーションを取って遊ぶ子等...
それぞれに楽しく上手に遊べていましたよ
さて、それでは次回の自由遊びの日は来週30日(木)となります お楽しみにしていてくださいね