知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行っています
月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です。
ご閲覧ありがとうございます
ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指しています
園の詳細・予定等につきましては別途HPもございますので良かったらご参考にしてください→ http://chitashi-4119.on.omisenomikata.jp/
ひよっこパークのご紹介のページ
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html
新入園児さん、あと数名募集中です 同時に保育士さんも募集中です
お気軽にお問い合わせくださいね
現在園で流行している病気・感染症
・・・
なし
もし病気かな?と思ったら・・・ご参考に
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12237738953.html
0562-55-4119
こんにちは
週明け月曜日の今日の設定保育は『運動遊び』
先生が今日準備して考えてきてくれたのは、しっぽ取り遊び
お尻にしっぽに見立てたタオルをつけた逃げる子をねずみ、 そのタオルを取る子がねこ
ねずみさんがしっぽをねこさんに取られないように逃げる、という遊びですねです
今回の対象は2歳前後以上の子たち
始めは先生が逃げるねずみになって、ねこになる子を2人ずつ呼んで順番に遊びます
う〜ん、何やらねずみさんが(逃げるのが楽しい子)が多そうなので(笑) 次は子どもたちだけで2対2(もしくは3人)で行いましたよ
みんなルールも守れて、大はしゃぎで参加出来ました
小さい子も楽しそうなお兄ちゃんお姉ちゃんを見て一生懸命可愛く応援していました
楽しかったね〜
そして残りの時間はみんなでボール遊び
投げたり蹴ったり、未来のサッカー選手・なでしこの様に子どもたちは楽しそうにみんなで走り回りキックしていました
今日はよく動いたね だからお昼食もみんないつも以上にペロリと食べて
、今は夢の中...
いい夢見てね