知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行っています
月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です。
ご閲覧ありがとうございます
ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指しています
園の詳細・予定等につきましては別途HPもございますので良かったらご参考にしてください→ http://chitashi-4119.on.omisenomikata.jp/
ひよっこパークのご紹介のページ
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html
新入園児さん、あと数名募集中です 同時に保育士さんも募集中です
お気軽にお問い合わせくださいね
現在園で流行している病気・感染症
・・・
0名
もし病気かな?と思ったら・・・ご参考に
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12237738953.html
0562-55-4119
こんにちは
今日の設定保育は知育遊びの一つ、色遊びをしました
そしてその前の、朝の会の準備では子どもたちが率先して先生のお手伝いをしてくれましたよ

もちろん大人がやった方が早いですし余計なお仕事を増やしてしまう、と思いがちですが子どもが自分の意思でお手伝いする事
その気持ちと行動で子どもが得られる事は非常に大きくて、人の役に立った事での自信や忍耐力が付き自らをコントロール出来るようになるとも言われています
そして先生達に「ありがとう」と言われる事で自らも人の気持ちになって考えられる思いやりの心も育まれますね



ですので、子どもたちのこうした優しい気持ちやしてくれようとする思いは本当に大事にしたいし受け止めてあげたいですし、何よりも嬉しいですね

さて、そして今朝の会での読み聞かせは、「だあれかな
」でした


子どもたちみんな「ぼくも
」 「わたしも~
」って前に出てせわしく順番待ちしていましたよ





園で子どもたちは本当に色々な体験や遊びを通じて身体も心も日々成長しています

ひよっこパークではそんな子どもたちの体調や気持ち、様子をしっかりと見ていきながらこれからも人格形成の基礎作りを強くサポートしていきますね
