ヒヨコヒヨコ 知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート王冠1


 

そしてお子様一人一人の成長特性を生かす保育サポートを行っていますかたつむり ヒヨコヒヨコ



月保育、一時保育をおこなう愛知県知多市の保育所

 

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコキラキラ です。 


 



ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指していますアップ

 

 

 

園の詳細・予定等につきましては別途HPもございますので良かったらご参考にしてくださいクローバーhttp://chitashi-4119.on.omisenomikata.jp/ 黄色い花 

ヒヨコひよっこパークのご紹介のページ右矢印http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html

 

新入園児さん、あと数名募集中です!! 同時に保育士さんも募集中ですキラキラ お気軽にお問い合わせくださいね虹

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジ電話0562-55-4119携帯チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはクリスマスツリー

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も「朝の会」の前にクリスマスでサンタさんに披露する「あわてんぼうのサンタクロース音符」のお歌と演奏練習をしていますギター

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、毎日練習しているのもあり先生達の懸命な指導もあり、一連の流れから楽器を鳴らす箇所・おじぎ(礼)等全てにとっても上達してきていますルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この年齢の子たちがこれだけ上達するのを見ていると本当に誇らしく嬉しく思いますラブラブヒヨコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本番が本当に楽しみですトナカイサンタ赤ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、そして今日の設定保育では小麦粉粘土遊びをしましたUMAくん

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も先生が用意してくれた青、緑、ピンク、茶色などカラフルな小麦粉粘土を見て、子どもたちのお目目もキラキラニコニコキラキララブお願いおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

指先を器用に使って、脳を活性化してアイデアを生みだしたり創造力をフル回転させて集中力も付き、そして楽しめる小麦粉粘土遊びは本当に子ども達は大好きですねラブラブチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、次回の小麦粉粘土遊びは12月21日(水)ですジンジャーブレッドマンお楽しみにしていて下さいねウインク