ヒヨコヒヨコ 知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート王冠1



そしてお子様一人一人の成長特性を生かす保育サポートを行っていますかたつむり ヒヨコヒヨコ



月保育、一時保育をおこなう愛知県知多市の保育所


ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコキラキラ です。





ご閲覧ありがとうございますニコニコ







ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指していますアップ




園の詳細・予定等につきましては別途HPもございますので良かったらご参考にしてくださいクローバーhttp://chitashi-4119.on.omisenomikata.jp/ 黄色い花  

新入園児さん、あと若干名募集中です!! 同時に保育士さんも募集中ですキラキラ 下記TEL番号に気軽にお問い合わせください虹


チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジ電話0562-55-4119携帯チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップオレンジ

















こんにちはニコニコ











RSウイルスが流行りだしているようですカゼ 











RSウイルスは今の時期~冬にかけて流行して、細気管支炎や肺炎を引き起こす事もあります。空気感染はしないですが、くしゃみや咳、またそれらのついた物などに触れるなどして感染します。また一度感染しても何度も感染しますガーン 体調管理等もしっかりしながら予防に力を入れましょうメラメラ

















さてさて、今日の設定保育でも「運動遊び」という事で、運動会の練習をしましたキラキラ
















まずは【障害物競争】かに座















{B6CCAF4B-2C61-40A5-9156-8EB382C20193}













【玉入れ】音譜








{189CC334-9AD2-4FBD-A2B6-51CF191BCD22}
















そして、【かけっこ】走る人













{9749DD72-E566-4550-8C34-F89F87A8120D}






















{2570F191-59A2-483F-AF05-C4C43B31C04E}


















{4AACC705-8A8A-4E7D-8F91-4F24D4A18BDE}

















{BAD39145-EAB0-4585-A2E6-DE081F5D6AE5}













今日も先生と子どもたちは一生懸命運動会の練習を頑張って、楽しんで参加していますフラッグ

















当然、子どもですし状況等で完全に出来なかったりすることもありますが・・・ガックリ
















みんなその練習を集中したり応援したり順番を待ったり理解したりしながら、楽しんで行っていますよ恋の矢チョキ

















そして本番まではもう1ヶ月をきっていますが、このワクワク感も維持しながら進めていこうと思います音譜アップ