ヒヨコヒヨコ 知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート王冠1



そしてお子様一人一人の成長特性を生かす保育サポートを行っていますかたつむり ヒヨコヒヨコ



月保育、一時保育をおこなう愛知県知多市の保育所


ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコキラキラ です。





ご閲覧ありがとうございますニコニコ







ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指していますアップ



園の詳細・予定等につきましては別途HPもございますので良かったらご参考にしてくださいクローバーhttp://chitashi-4119.on.omisenomikata.jp/ 黄色い花




















こんにちはニコニコ















今日の設定保育はリズム遊びで、「でんでん太鼓」の製作をしました音譜















でんでん太鼓は赤ちゃんから楽しめる音の出るおもちゃで、振り手の部分を回転させて(赤ちゃんだと振って)太鼓の左右についている振り子状のひもの先の部分で音を鳴らすおもちゃですロボット




























今日製作で使用した材料は・・・











① 太鼓の空洞を作るもの ・・・ 合格トイレットペーパーの芯





② 包みを打つもの     ・・・ 合格毛糸の紐とクリップ






③ つなぐためのビニールテープ     








以上ですニコニコ























初めはベースになる太鼓部分のペーパーの芯の片側に振り手部分を作って、音を出すメインの部分にクレヨンで子ども達一人一人が好きなように模様やらくがきをしていきました音譜



















そして好き好きに描いた芯に先生があらかじめ作っておいた、先にテープで巻いたクリップを毛糸の紐の先端につなげた部品を貼ってもらいましたパー
















これだけで「でんでん太鼓」の完成です!!







































完成した子から次々とでんでん太鼓を振ったり回したりしながら、音を鳴らして喜んでいますかに座



















さすがに2歳児の子達は器用に先生の教えてくれた通りに音を上手に鳴らしますカラオケ

















1歳児やもうすぐ1歳になる子も見よう見まねですが振って楽しそうに音を鳴らしていますよチョキ

















今日作ったでんでん太鼓はみんなお家に持ち帰りますので楽しみにしていてくださいねキラキラ