キッチンツールにあれこれ☆ | ひよっこママの"自己満”育児記録

ひよっこママの"自己満”育児記録

ごくフツーのオンナの“姉妹育児への格闘ブリ”と子育て支援のお仕事のことを
「徒然なるまま」に綴ってるごくフツーの日記★彡

コンサルティング会社にいた時からのお付き合いの女社長さん絡みで・・・


まな板で国内トップシェアを誇る会社に行ってきました。


目的は、主婦としてキッチンツールのあれこれに好き勝手な意見を言う、みたいなにひひ


特に、プラスチックまな板について熱く語り合いました。



ひよっこママの"自己満”育児記録



この会社さんは、まな板の新しい用途も考えられていたのでそのアイデアについてもあれやこれや。


今までになかったまな板兼使い道、それに伴った新しいまな板デザインなどが話の中で飛び出したので・・・商品化されたら改めて紹介しま~すラブラブ



ちなみに、SIAAマークって知ってますか?


私、まったく知りませんでした。


「抗菌」それも99%の力を発揮する、ってことらしいです。


100%じゃないところが胡散臭くなくていい!!(笑)


やっぱりマークより「99%抗菌」って方が消費者には伝わりますよね。



最後、お土産までいただきましたにひひ



ひよっこママの"自己満”育児記録


まな板3枚に簡易つけもの容器。


まな板、買い換えようと思ってたからラッキーニコニコ


(つめがついていて簡単に立てたれたりするまな板だよ!使い心地は後日)





そうそう、この見分け会が終わって、少し時間があったのでこの会社の近所にある女社長H女史の自宅へお邪魔~音譜


高層マンションの21F。


内廊下(=高級マンションってイメージあり)でリッチなお宅でしたアップ


フィットネスとかラウンジとかもついていて。