イヴは、子どもアート!! | ひよっこママの"自己満”育児記録

ひよっこママの"自己満”育児記録

ごくフツーのオンナの“姉妹育児への格闘ブリ”と子育て支援のお仕事のことを
「徒然なるまま」に綴ってるごくフツーの日記★彡

昨日は、仕事仲間のKちゃん親子と表参道へ。


クレヨンハウスで腹ごしらえして、向かうは、「Tokyo Baby Cafe」


数ある親子カフェの中で、ダントツにお金かかってる!!


カッシーナの家具にとても落ち着く雰囲気の色使いのプレイ場(子ども脱出不可能なちょうどよい高さで覆われてる)とおむつ台や授乳室。


母、落ち着けます。


芸能人ママも通ってるらしい!!


そんな素敵なカフェで下町丸出しの親子は、何しにきたかって?


長女ちゃんとKちゃんの長男で同じ年のW君、子どもアート教室に参加しましたニコニコ


先生は、インターナショナルスクールなどで美術講師をやってるライオン先生。(長女がそう呼んでいた)


家ではとてもやらせてあげられないくらいに大胆に絵の具を使ったり、切ったり、貼ったりで来年の干支・兎ちゃんの羽子板をつくりました。



ひよっこママの"自己満”育児記録


ひよっこママの"自己満”育児記録



その間、母と下の子たちはゆったりコーヒー&絵本読んだり、遊んだり。



ひよっこママの"自己満”育児記録


2時間、みっちり絵の具を楽しんだようです。


羽子板にプラスして絵もたくさん描きました。


子どもって何を描くか、最初に決めるのではなく好き勝手に筆を動かして途中で「あ、この形になる!」と思ってそれに近づけていくそうです。


長女ちゃん、すっごい楽しかったとのこと。


また機会があれば参加しようと思いますドキドキ


<本日の成果品の羽子板>



ひよっこママの"自己満”育児記録

ちなみに、表参道のイルミネーション綺麗でした合格


※カフェのオーナーさんのブログ にもアート教室の模様を書かれてます。