イタリア生まれのベビーカーの新作試してきました! | ひよっこママの"自己満”育児記録

ひよっこママの"自己満”育児記録

ごくフツーのオンナの“姉妹育児への格闘ブリ”と子育て支援のお仕事のことを
「徒然なるまま」に綴ってるごくフツーの日記★彡

カーサリッチ というイタリアのベビーカーブランドの新作を試してきました音譜


六本木ヒルズで子どもを実際乗せて闊歩して(笑)使い心地を。


私と次女ちゃんが試したのは、「Inglesina AVIO」シリーズのこれ↓




ひよっこママの"自己満”育児記録


(態度悪くてスンマセンあせる


チャイルドシートにもなるタイプで本当は1歳までなんだけど次女ちゃんちびっこなんでグッド!です。


高さがあって背の低い私には子どもと目線がほぼ同じくらいの高さになるのが話しかけながら押せるのでいいかも~!!


軽くて押しやすかったです。


高さがあるので寝ちゃって→乗せるって作業も楽チンでしたニコニコ



ひよっこママの"自己満”育児記録


色も女の子らしくて可愛かったですドキドキ


一緒に試乗したお友達と3人でこんな感じで↓



ひよっこママの"自己満”育児記録


ヒルズ闊歩(笑)


いや~寒くて雨でそうそう移動できずほとんどグランドハイアットのイタリアンカフェでゆっくりランチしてましたナイフとフォーク


あ、気になった方いらっししゃいますか?


一番左のベビーカー。


すごいですよ、これは。



ひよっこママの"自己満”育児記録


「THE 乳母車」って感じでとってもセレブリティな感じなんですよ。


カーテンなんてついちゃって!!


乗っていた8ヵ月の子も意外に乗り心地よかったみたいで。


というか・・・周りの注目度NO.1でしたアップ


お値段・・・25万円なり。


返す時間が来てすっかり寝てしまった次女ちゃん。


このまま帰りたい!と思いました。