1歳2ヶ月が過ぎた次女ちゃん。
乳児から幼児へ大きく変わる時期に新たな環境も加わり、
成長めまぐるしい~!!!
ちょっと書き出してみよう。(覚書的)
歩けるようになってからもしばらくは、靴を履いて歩くことがなかなかできなかったがそれも克服してから、どこでも歩きたがる時期突入~
この前、旦那実家からの帰りのロマンスカーでじっとしてなくて、超大変
意味あることばも増えてきた。最近は「かーいい(かわいい)」やら「おもしろい」とか言ったりする
お歌が大好き
(確実ねーちゃんの影響) お気に入りは「ドンスカ応援団」などおかあさんといっしょ系
ねーね(長女)と同じことをしたがる(この前、おじいちゃま&おばあちゃまにおもちゃを買ってもらう、とトイザラスに行くと・・・自分も買ってもらう気で選ぶ
独占欲強い、気が強い?(私が長女を抱っこするとあわててやってきて長女をどかそうとする/保育園でも大好きな先生を独占する。心の拠り所・・・そのうち一人が園長ってところがやや計算???)
長女と違って、嫌いなものはガンとして食べない→長女より全然食べない
また思いついたとき、書こうっと。