長女が通うジムの先生が・・・!! | ひよっこママの"自己満”育児記録

ひよっこママの"自己満”育児記録

ごくフツーのオンナの“姉妹育児への格闘ブリ”と子育て支援のお仕事のことを
「徒然なるまま」に綴ってるごくフツーの日記★彡

1ヶ月ほど前くらいから、長女がレスリングを基本とした運動ジムに通い始めた。


先生(ジムの主宰)はレスリング元オリンピック選手。


最初は、日本レスリング協会の紹介もあり、レスリングコースに通う予定だったが・・・


ほとんどが小学生で未就学児は長女含めたった・・・3人!!


見た感じ、練習にあまりついていけてない。


3歳の長女は、きっと真似はできても注意の意味もわからんだろう、と。


なので体育塾コースに。


レスリングの基本もやるけどマット運動や、鉄棒、跳び箱などいろいろ。


ただ・・・最初はいつも場所見知り&人見知りのビビリな長女ちゃん。


練習自体に興味は大変あるものの、


先生(イケメンだけど強面)に全く慣れず、はじめの3回号泣で練習参加できず。


無理やり抱っこされたり、ドラえもんノートにつられ徐々に心を開き・・・


4回目くらいに練習に参加できるように。


でんぐり返しも綺麗にできるようになったり、ブリッジが出来るようになったりめまぐるしい成長ニコニコ



何でもいいから「ひとつのことをやりぬくこと」を学んでほしい。


ちなみにこの先生、たまにK1とかにも出ていて、先日仲間が魔裟斗と対戦。


その仲間:川尻選手はこのジムで練習。


なので、一緒に入場してテレビ映ってました叫び