今日は、長女の保育参観♪でした
去年と違い、私が来ることを前からとっても楽しみに!!
朝から、いろんな先生やお手伝いの人に「今日はママが来てるの」と言いまくり。
1日1人の親が来てのペースで、連日お友達のママが来ているのでこの保育参観期間が始まってから、私がいつ来るのか気になっていた模様。
「●●先生が、ママと一緒にカレー食べれる、って言ってた」と先日の帰り道しきりに言う長女。
意味がさっぱりわからなかったけど、ふと給食の献立を見たら・・・
私の参観日の今日、メニューがカレーでした
長女をはじめ、他の子にも絵本を読んだり、一緒にお砂場遊びしたり。
ちょっと疲れたけど楽しい時間だった。
長女から、(手洗いするときは)「この黄色い枠で待つんだよ」とか教えてもらったり、
お友達に使ってるものを取られそうになった時「今、使ってるのよ」と主張したり。
なんだか成長を感じた
個人面談では、「天真爛漫で何にでも意欲的に挑戦して、こなす」「おままごとのお弁当づくりが上手で色合いも素敵」
と褒められる一方で、「周りのことがすごく気になり過ぎる」」「これっと思った時の動作が速く、周りを見ずに走ったりするのでぶつかったりする」と。
そんなことこの年齢で気にするな!!
このまま育って欲しいです(笑)