仏教徒の我が家ですが、ボーナスも出たし、クリスマスも近いってことで・・・
旦那君がムスメに何か買ってあげたいとのこと。
でもって、スーパーの玩具売場に行くものの。
「どれ欲しい?」と聞くと「これー!!」と言うが、「じゃあお家に買って帰ろうか?」と聞くと、どれもこれも「うんん。ここで」と断ってくる。
優柔不断なのか?
物欲がないのか?
私たちも意地になって「これは?」「これは?」と繰り返す。
結局決まらないので・・・半ば強引にこれを買いました。今更?って感じもあるけど6歳までと一応されてるし下の子も使えるしってことで。
今のところ大喜びで「オヤブンつくってくれた~♪」と遊んでいる。
おまけに自分の赤ちゃんと勘違いしてる赤ちゃんマンに「すべりたい?じゃあだっこね」と自分で抱っこして滑ったり、他のぬいぐるみや人形も並ばせて「じゅんばんこねー!」と。
選択は間違ってなかったね。