快気祝いはやっぱりアンパンマン。 | ひよっこママの"自己満”育児記録

ひよっこママの"自己満”育児記録

ごくフツーのオンナの“姉妹育児への格闘ブリ”と子育て支援のお仕事のことを
「徒然なるまま」に綴ってるごくフツーの日記★彡

水疱瘡の最中、「かいかいなおったらアンパンマンミューいこうね」と散々言っていたムスメ。


「そうだね、いこうね」と適当なコチラの返事に「ちゃんといく?」「ちゃんといく?」と日々確認。


親として、快気祝いってことで連れて行きました。


横浜アンパンマンミュージアム。


何気に、今年3回目です(* ̄Oノ ̄*)


1歳前から好きになり、現在2歳半。いまだに一途に愛してやみません。


アンパンマンというよりアカチャンマンを自分の子どものように思っていてお世話を日々しているからかな?


さすがに順路ルートをマスターして、効率的に廻れるようになってます(笑)


退館した瞬間、「こんどいつくる?」って聞かれて、ちょいと唖然。


アンパンマンを完全に卒業した時、うちのムスメの成長を感じます(笑)



ひよっこママの"自己満”育児記録



ちなみに・・・みなとみらいのイルミネーション。



ひよっこママの"自己満”育児記録