ちょっぴり粋な江戸の民俗芸能を観る。 | ひよっこママの"自己満”育児記録

ひよっこママの"自己満”育児記録

ごくフツーのオンナの“姉妹育児への格闘ブリ”と子育て支援のお仕事のことを
「徒然なるまま」に綴ってるごくフツーの日記★彡

旦那君の上司が招待されていたが、都合で行けず「お前、家族で行って来い!」という運びで、


『木場の角乗り』 を観にいった。


なんと来賓席の一番前の席!!


しかも手ぬぐいやおせんべい、海苔などお土産付。


なんとも贅沢に鑑賞しましたo(〃^▽^〃)o








丸太より乗るのすら難しい、とされるこの角乗り。


何人か、失敗して水に落ちたり・・・なんてこともあったけど十分に楽しめました(≡^∇^≡)


ただ、ムスメは、最初周りに合わせて「すごーい!!」と拍手などしていたものの、途中から“飽き飽きモード”になり「ちっちしたい」など訴えかけては何度も逃げ出そうとしていた!





しかもやっている人たちが裸足のため、自分も裸足になっていた・・・(笑)