昨夜のこと。



まぁ、激しい夜泣きはいつものことなのですが、


昨日は突然ギャーーーーと響き渡る声で泣いたかと思うと、


んーんーと指を指し、


ギャーギャー泣きつつ指を指しつつムクリと起きてどこかへ小走りで去って行きましたw





どうした?お水?


と声をかけつつ追いかけると、




なんと…



玄関じゃぁないですかΣ(~∀~||;)





ドアを指さしつつ


泣きながらんーんーんー!!!!!




そして、座り込んで靴を私に向けて


履かせろ!!!!


とアピールしてきます。。。





明日また行こうね。今日はねんねして明日ね。


とか


今は真っ暗だからね。寒い寒いよ。


とか


じゃぁ、隣の窓からお外覗いてみようか。


とか





とにかくなだめるべく声をかけ続けましたが、


イヤだイヤだとギャーギャー泣き続けます。





こいつ!!!行く気ないだろ!!!



と思ったのか、


ますます声高に泣き始めたので、




じゃぁ、わかった!


お靴履く前に靴下履こうね!



と言うと、うんうんとうなずいてちょっと泣き止み。





ゆっくり靴下を取りに行き、


声をかけながらゆーーーーっくり靴下を履かせ、




そして、


あ!泣いたからお鼻でてる。


拭いてもいい?



と声をかけ、うなずいてくれたので、




これまたゆーーーっくりティッシュを取りに行き、


丁寧にそれはもう丁寧に鼻を拭き、ちょっとおしゃべり(ひとりでしゃべってただけだけどw)





すると、少し目が覚めてきたのか、


頑なに拒否っていた抱っこも、





仕方ないな~じゃぁちょっとだけね。




ってカンジで応じてくれたので


抱っこでゆらゆらゆらゆら。




20分ほどそうしてるとちょっとクタッとしてきたので、


寝室へゆーーーーーーーっくり移動し、


ゆーーーーーーーーーーーっくり横にして添い寝。





その後もしばらくグズグズしていたけど、


なんとか外に出ることなく事態を収拾。





どんだけ外好きよ?!


と思ったしんどい一件でした…ガーン








そんなRinは、今日もしっかりお外遊びw




子供手当の申請書を提出しに朝一で区役所に行ったのですが、


もうその後はひたすらお外にいたい!!の一点張りでギャーギャー。





元々近所のママ友と津田山のこども夢パークに行く予定だったので、


約束の時間までは時間を潰しつつ、昼から行きました。



汚れると聞いていたので、ジャージとスモック。

すっかり保育園生に見えます。




やっぱ子供はお水が大好き。バッチャバチャ。

なんだかイヤな予感…



お友達と水たまり(泥)でグッチャグチャ。

結局この後、泥だらけに。



自転車を取り合ってお友達を泣かせw




鎖を取り合ってお友達を泣かせましたww




何度も着替えるハメになりましたが、


子供にとってはほんとに楽しい場所だろうな~




思いっきり遊べてヨカッタDASH!





今週は出ずっぱりで、


キッズスペースで遊んだり


カラオケで遊んだり(歌ってないけどw)


公園の砂場で砂をかぶったりw


アクティブに日々遊んでママは疲労困憊ww




でも、随分体力がついてきた気がします。





あ、月曜日は一時保育の慣らし2回目だった。



またの機会にアップします。






Android携帯からの投稿