昨日はひどい天気で


3月だというのに、ひどく雪が降りました。




ひっじょーに寒かったこともあり、


家に閉じこもっていた我々フタリ。




Rinは家が退屈で外が恋しかったのか


はたまた雪にあこがれを抱いたのか


それとも暖房ガンガンの部屋が暑くて涼みたかったのか




窓にへばり付いて


外を眺めていました(涼んでいました)。





ママ いちねんせい
あーーー雪だーーーーーー



なんて思うわけありません。

なぜなら、外から見えないようなガラスになっているからです。




ちなみにRinは初雪♪ではありません。


ちょうど実家にいるときに降ったので、


雪のちらつく中、車で買い物に出かけたことがあります。





ママ いちねんせい
ママもこっち来れば???




と言わんがごとく


ときどきこちらを振り向いて笑顔を見せますが、


当然、行くわけありません。


窓の近くは寒いからです。







ママ いちねんせい
はーーーー。やっぱ外はいいなぁ…




としみじみしているギリギリ9か月。



後ろ姿が凜としています。





いや、ほんとRinの身長では外なんか見えないのに、


子供の行動は謎です…