今日初めて
『子連れフラ』
に参加してきました(*゜▽゜ノノ゛☆
どんな感じなのかしら…
同じような月齢の子はいるのかしら…
と、不安もちょっとあったのですが、
私にしては珍しく飛び込んでみました。
ビックリするくらい人が多く、(20人くらい?)
当然みんな子連れなので、
さらに人数は多く(笑)
とってもにぎやかでした。
偶然隣に座った子が
9ヶ月だったので
ヤッタ!!!!!!
これは是非とも触れ合ってほしい!!!!!
と喜び勇んでソバにおろしてみましたが、
…
…
案の定
大泣きです
…
…
!(´Д`;)
つられてその子も泣いちゃいました(笑)
試行錯誤してもダメで、
結局抱っこヒモでフラ。
足腰にきます。
それはもうガクガクになります。
でも、
元々習ってみたかったので
楽しかったです。
もちろん、
そんな状態なので
本格的な感じではなく、
どちらかというとサークルのようなカンジ?
好きなときに行けるようなカンジなので
とっても気楽で有難いです。
今日はランチ参加は止めましたが、
もう少し月齢があがったら
参加したいな~と思います。
みんなギャーギャー言っていて
好き放題なカンジだったので、
子連ればっかりだと
安心だな~なんてしみじみ。
もう少し
人慣れさせていきたいと思います
ちなみに、
先生はめっさ細く、めっさ美人さん。
ちょっとビックリ。
よりフラをやる意味を見いだせた気がします(笑)