チョーコーさんより、モニターとして

だしの素 こいいろ

を試させていただきました。


$ママ いちねんせい


最近無添加ものを意識して使ってはいるものの、

調味料となると、高いからちょっと…

といったカンジだったのですが。



今回『だしの素』を試して

味がずいぶん違うことに改めて驚きです(=◇=;)

当然と言えば当然なのですが…



ふと今まで使っていた『だし』の原材料をチラリ。

しょうゆ(本醸造)、風味原料(かつお節、うるめいわし節、かつお節エキス、昆布エキス)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、米発酵調味料、食塩、醸造酢、アルコール、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦、さば、豚肉、ゼラチンを含む)



チョーコーさんの『だしの素』は

しょうゆ(小麦・大豆(遺伝子組み換えでない)を含む)、砂糖、みりん、食塩、かつお節、こんぶエキス、魚貝エキス、酵母エキス



やはり味に違いがでて当然。




そんなこんなで、

せっかくなのでいろいろな料理に使ってみました。


$ママ いちねんせい



こうしてできたのが

うちの常備菜。

きんぴら』です。

$ママ いちねんせい

いつも作っていますが、やはり味に深みがでておいしかったです。

旦那にも大好評ポッ



他にも、

煮物

$ママ いちねんせい


大根サラダ


$ママ いちねんせい


もやしと豆腐のあんかけ


$ママ いちねんせい


パスタ


$ママ いちねんせい


パスタの味付けはほぼ『だしの素』のみ。

そこに粗挽きこしょうと牛乳を少々入れました。

イタリアン勤務の旦那にも非常においしいというお言葉をいただきましたイエーイ



ということで、

非常においしく、また楽しく使わせていただきました(`・ω・´)ゞ


ありがとうございます!!





チョーコー醤油Yahoo!店


お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中