昔からお菓子作りが大好きだったのですが、


中でも、『バナナケーキ』は特に好き♪




わざわざ自分で食べるために焼いたことも


数えきれないくらいあります。




出産があったので、


久しく作っていなかったのですが、


安売りのバナナをゲットし、久々に作りました。




ママ いちねんせい



ママ いちねんせい


作り方は簡単☆



塩分なしのバターを冷蔵庫から出しておきます。


薄力粉225gとベーキングパウダー小2を合わせてふるっておく。


①常温のバター70gと砂糖80gをよく混ぜ、クリーム状にしておく。


②そこに溶いた卵1個を数回にわけて入れながらよく混ぜ合わす。


③そこに合わせておいた薄力粉とベーキングパウダーを

 ②にふるい入れる。そして、ゴムべらでさっくり混ぜる。

(完璧に混ぜあわなくてOK)


④バナナをフォークでつぶし、③にいれて混ぜる。粉っぽくないように。

 バナナは小さければ7本以上入れるかな。大きければ5~6本くらい。

 意外とうれていると甘みがでておいしい。

 つぶし具合はお好み。粗くてもOK。


⑤型にバターをうすく塗っておき、そこに④を流しいれる。

 膨れるので、真ん中に向けてへこましておく。


⑥180℃のオーブンで50分焼く。

 50分したら、竹串(爪楊枝でもOK)でさして何もつかなければ

 焼けてるので出来上がり。


ほんと簡単です。

ポイントは粉類を事前と混ぜるときの2回ふるうこと。

タマゴを数回にわけて入れることくらい?


お好みでクルミとか入れてもいいかも。

昔チョコいれてもおいしかったけど、私はシンプルの方が好き。

チョコいれるなら、製菓用で。


結構甘みが強くなり過ぎないようにしてるので、

甘いのが好みなら、砂糖を20~30gくらい増やしてもOK。


一時期、おからにはまっていたときは、

薄力粉を100gにして、残り125gをおからにしても案外おいしかった♪



うまくできなかった人は…

ごめんなさい<(_ _)>