Rinの変革期が始まったようです
グズル、泣く、わめくの三重奏…
寝てる以外は抱っこしていないと
騒ぎ出して大変です
今まではほっといても
結構ひとり遊びをしてくれていたのですが…
そういうときなのでしょうか…
それとも
私がちょっと仕事が立て込んで
気持ちが焦っているからでしょうか
仕事よりRinの方が大切なので、
起きているときはなるべく相手をしたり、
グズルときは根気よく抱っこしているのですが、
母親の気持ちはそのままRinに通じてしまっているのでしょうか
だとしたら
より気を付けないといけないですね。
仕事の抱えすぎもしないようにしなくては
一応計算をして大丈夫そうな量を
受注しているのですが、
予定は未定。
Rin次第なので、
ちょっと焦ってしまうときもあります
より余裕を持てる感じで
仕事を受けていきたいと思います
なんて言っていたら、
先日応募した仕事に見事合格
2週間くらい連絡がなかったので、
てっきり不合格だと思い、
ほかの仕事を少し多めにもらってしまいました
ありがたいことなので、
もちろん受けますが、
無理をしすぎない範囲にしないと!
と自分に言い聞かせています