新生児の病気って判別しづらくて、ドキドキしてしまいます汗

今朝からなかなか寝ず、どうも眠りづらいように見え、

しかもおっぱいをいつものように欲しがらないので、心配になってしまいました涙


元々お腹がすいた時以外泣かない子なので、

具合が悪くても伝わらず、ひどくなるのではないかと気になりますムムム

一応毎日熱を測って、様子をよく見るようにしているのですが、

なにしろ新米ママですので、こちらが読み取ってあげられないのではないかと。

何でも心配になってしまうのが一人目の子供なんですよね溜め息


結局夕方におむつからはみ出るほどの、ものすごい量のうんちをブリブリとして

そのあとは気持ちよさそうに寝てくれたので、一安心でしたうう


ママたちはみんなこうして経験を積んでいくのでしょうかためいき

子育てって、知識より経験が大切ですよね、ほんと四つ葉

世の中のママたちを尊敬してしまいますぼーぜん


なんだか引きこもり状態で、赤ちゃんからなかなか目を離せないでいます汗

ここぞという時は泣くだろうから、そんな常に見ている必要はないとは思うのですが、

それでも心配になってしまうのです汗


母親によく「心配しすぎ!」とか「構いすぎ!」とかよく言っていたのですが、

自分が母親になるとその気持ちがよくわかってしまうものですうああん

早く大きくなってほしいものです苦笑



ちなみに今日も500グラム減っていました。

あと3キロで元の体重ですラブ