まだまだ残暑
が厳しそうな気配がしますが、ここ数日朝方はちょっと涼しいと感じたりもします。

確実に少しずつではありますが、秋
に近づいて来ているんでしょうね。

秋の足音を感じはじめたそんな今日この頃、秋の味覚を買いに行ってきました。
それは•••
はい、梨です

我が家は、私は勿論の事、旦那さんも娘さんも梨が大好き

でも梨って結構するんですよね~

1玉250円前後したりしますよね

我が家は1日で2玉食べたりするので、結構イタイ

でも沢山食べたいな~と思っていた去年の夏の終わり頃。
車で市川を走っていたら

アッ

っと梨園ばかりある梨街道を通りかかり

それ以前からも何度か市川の梨街道は通った事があったのですが、実際寄った事はありませんでした。
でも行ってみようか?っとなり、たくさんある梨園の中からインスピレーションで選んで入ってみました。
直売所なんて行った経験すらあまりないのですが、お店の方達は本当にいい人達ばかりで、たくさん試食させてくれました。
色んなサイズの梨があるのですが、自分達で食べるので形が悪いB級品でも問題ないので袋入りの1番安い物を購入。
私『本当は高い方が美味しいんでしょうけど•••
』と言うと•••

店『いや、味は一緒だよ
』と気さくに言ってくれました


だいたい1袋5玉入って500円です。しかもオマケでプラス1玉くれます

去年は8月下旬から10月中旬までの間に、5回くらい買いに行きました。
そして今年は、もう2回買いに行きました(笑)
今回は幸水1袋•豊水1袋買ったのですが、1袋に6玉も入っていて•••しかもまたまたオマケで2玉頂いたので•••
1玉70円くらいです



私は幸水も好きですが、今年の豊水は更に瑞々しく甘いですよ
←旦那さんと娘さんと『豊水、美味しい~
』と感激してました(笑)


是非、梨好きな方は市川に行く際にはよってみてはいかがですか?